市民農園の紹介【令和7年4月30日更新】
野菜を育ててみたいけれど、畑を持っていない…。そんな人はいませんか?
市では、市民が土と触れ合い、農作物を育てる楽しみを知ってもらう取り組みとして「市民農園」事業を行っています。野菜作りに興味・関心がある人はぜひご利用ください。土と触れ合い、自ら育てた野菜を食べる喜びを味わってみませんか。
更新情報
令和7年4月30日現在、中鹿山市民農園にて1区画、南平沢市民農園にて3区画空きがあります。希望する人は産業振興課農政担当までご連絡ください。また、他の市民農園をご希望の場合はキャンセル待ちとして受け付けます。
申し込みは先着順となります。
巾着田農園
日高市大字高麗本郷157-1
43区画
キャンセル待ち 1件
中鹿山農園

日高市大字中鹿山44-1
35区画
1区画空きがあります。
キャンセル待ち 0件
南平沢農園

日高市大字南平沢997、996-1
42区画
3区画空きがあります。
キャンセル待ち 0件
利用資格
市内在住で適正に農地を管理できる人(1世帯につき1区画)
利用期間
令和5年4月1日から8年3月31日まで(3年間)
ただし、途中から利用した場合は、残存期間とします。
利用料金
1区画あたり年間3,000円(1区画約30平方メートル)
ただし、途中から利用する場合は、利用日の翌月分より月割りとなります。
その他
日高市特定農地貸付規程によります。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2025年04月30日