下水道管路施設の緊急点検を実施しました【令和7年2月6日掲載】

八潮市における道路陥没事故の発生を受け、国土交通省より口径2メートル以上の下水道管(汚水)について、緊急点検を実施するよう要請がありました。

市が管理する下水道管に口径2メートル以上の管はありませんが、安全確保のため市独自に、口径1メートル以上の下水道管を対象にマンホール緊急点検を実施しました。点検方法については、職員による路面やマンホール内部の目視点検を実施し、その結果異常が無いことを確認しました。

引き続き、適切な下水道管の維持管理を行ってまいります。

点検対象管路

日高市管理の口径1メートルから1.1メートルの下水道管路

(注釈)市で管理する下水道管路の最大口径は1.1メートルです。

延長約3キロメートル

点検実施日

令和7年2月5日(水曜日)

点検実施状況

路面およびマンホール蓋の目視点検

マンホール蓋周り目視点検

 

マンホール内部の目視点検

マンホール内部目視点検

 

この記事に関するお問い合わせ先

下水道課 工務担当

郵便番号:350-1213 日高市大字高萩1385番地1
電話:042-989-2771
ファックス:042-984-1312
お問い合わせフォームへ

更新日:2025年02月06日