クーリングシェルターを開設します【令和7年5月9日掲載】
4月23日(水曜日)から10月22日(水曜日)までの期間に「熱中症特別警戒アラート」が発表されたとき、下記の施設をクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)として開設します。自宅にエアコンがあり、涼しい環境が確保できる場合、クーリングシェルターへの移動は必要ありません。
熱中症特別警戒アラートが発表された場合、当日に防災行政無線でお知らせします
広域的に過去に例のない暑さとなり、人の健康にかかる重大な被害が生じる恐れがあります。
自分の身を守るだけでなく、危険な暑さから自分と自分の周りの命を守ってください。全ての人が自ら涼しい環境で過ごすとともに、高齢者、乳幼児等の熱中症にかかりやすい人が周りにいる場合は、エアコンの効いた室内等の涼しい環境で過ごせているか確認してください。
普段の熱中症予防の行動では不十分な可能性がありますので、今まで以上に準備、対応をお願いします。
熱中症特別警戒アラートとは
県内の全ての暑さ指数提供地点において、翌日の最高暑さ指数(気温、湿度、輻射熱による計算)が35に達する場合に発表されます。過去にない危険な暑さ等となり、重大な健康被害が生じる恐れがあります。
環境省熱中症予防情報サイトー熱中症警戒アラート(外部リンク)
埼玉県ホームページ「熱中症を予防しましょう(埼玉県)」(外部リンク)
クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)
施設名(所在地) | 開放日 | 開放時間 | 受け入れ 可能人数 |
---|---|---|---|
市役所本庁舎 (南平沢1020番地) |
月曜日から金曜日まで (祝日を除く) |
午前8時30分から 午後5時15分まで |
11人 |
総合福祉センター「高麗の郷」 (楡木201番地) |
月曜日から日曜日まで (第1、第3土曜日を除く) |
午前9時から 午後7時まで |
121人 |
生涯学習センター (鹿山370番地20) |
月曜日から日曜日まで | 午前9時から 午後5時まで |
10人 |
高麗川公民館 (南平沢1098番地2) |
火曜日から土曜日まで (祝日を除く) |
午前9時から 午後5時まで |
6人 |
高萩公民館 (高萩802番地3) |
月曜日から土曜日まで (祝日を除く) |
午前9時から 午後5時まで |
8人 |
高麗公民館 (栗坪92番地2) |
月曜日から土曜日まで (祝日を除く) |
午前9時から 午後5時まで |
4人 |
高麗川南公民館 (中鹿山81番地1) |
月曜日から土曜日まで (祝日を除く) |
午前9時から 午後5時まで |
4人 |
高萩北公民館 (旭ケ丘997番地1) |
火曜日から土曜日まで (祝日を除く) |
午前9時から 午後5時まで |
5人 |
武蔵台公民館 (武蔵台五丁目1番2号) |
月曜日から土曜日まで (祝日を除く)(注釈) |
午前9時から 午後5時まで |
10人 |
(注釈)7月から修繕工事のため全面休館となります。
施設名(所在地) | 開放日 | 開放時間 | 受け入れ 可能人数 |
---|---|---|---|
ウエルシア日高高萩店 「ウエルカフェ」 (武蔵高萩三丁目13番地1) |
月曜日から日曜日まで | 午前9時から午後6時まで | 12人 |
ウエルシア薬局日高高萩店 調剤薬局待合室 (高萩高萩三丁目13番地1) |
月曜日から土曜日まで(祝日を除く) | 午前9時から午後2時まで 午後3時から7時まで(土曜日を除く) |
3人 |
ウエルシア薬局日高高麗川店 調剤薬局待合室 (高麗川三丁目12番地15) |
月曜日から土曜日まで(祝日を除く) | 午前9時から午後1時30分まで 午後2時30分から7時まで |
2人 |
ドラッグセイムス日高原宿店 (原宿210番地6) |
月曜日から日曜日まで | 午前8時30分から午後9時45分まで | 50人 |
ドラッグセイムス日高高萩店 (高萩2306番地3) |
月曜日から日曜日まで | 午前8時30分から午後9時45分まで | 25人 |
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2025年05月09日