高麗川カントリークラブ「市民開放デー」【1月・2月・3月実施】
令和3年12月に日高市は株式会社高麗川カントリー倶楽部と包括連携協力に関する基本協定を締結しました。本協定に基づき特別料金で市民が利用できる「市民開放デー」を次のとおり実施します。
期日・料金
期日(令和7年) | 料金 |
---|---|
1月6日(月曜日)、7日(火曜日)、14日(火曜日)、15日(水曜日)、17日(金曜日)、20日(月曜日)、27日(月曜日)、2月3日(月曜日)、10日(月曜日)、17日(月曜日)、18日(火曜日)、19日(水曜日)、21日(金曜日) | 10,240円 |
2月25日(火曜日)、27日(木曜日)、28日(金曜日)、3月3日(月曜日)、4日(火曜日)、10日(月曜日)、17日(月曜日)、21日(金曜日) | 12,240円 |
3月25日(火曜日)、28日(金曜日)、31日(月曜日) | 13,440円 |
(注釈)消費税・利用税込み、セルフ、昼食付きです。
(注釈)日高市民以外のプレーヤー料金は、日高市民料金よりプラス1,000円となります。
対象者
日高市民
(注釈)1組(3人以上)のプレーヤーのうち、最低でも1人が日高市民であることが必須となります。その場合、日高市民以外のプレーヤーも通常料金より安くプレーができます。
なお、プレーするにあたっては、高麗川カントリークラブの規則を遵守するようお願いします。詳しくは、高麗川カントリークラブホームページ内にある「ご来場の皆様へのお願い」の服装基準(ドレスコード)およびご利用約款をご覧ください。
申し込み・利用方法
- 高麗川カントリークラブに直接電話で「日高市民開放デー」の利用を申し込む(電話は、午前10時以降にお願いします)。
- プレー前日までに、代表者と同伴者全員の氏名・住所・連絡先を電話もしくはファックスで高麗川カントリークラブに連絡する。
- プレー当日チェックインの際に、「日高市民開放デー」利用の旨を告げ、全員の住所が確認できる証明書(マイナンバーカード・運転免許証等)を提示してチェックイン。
その他
- 原則1組4人でお申し込みください。1組3人の場合は、3バッグ追加料1,100円(税込み)がかかります。
- キャンセルの際は、プレー前日までに電話でキャンセルを行ってください。なお、キャンセル料は通常発生しません。
- 70歳以上の人は、ゴルフ場利用税が免除となりますので、チェックイン時に本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証等)をフロントに提示してください。
- 月間何回でも対象日であれば、ご利用可能となります。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2024年12月26日