【令和7年4月1日施行】建築基準法・建築物省エネ法の改正に関するお知らせ

建築基準法・建築物省エネ法の改正について(令和7年4月1日施行)

令和4年6月17日に「脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部を改正する法律」が交付されました。令和7年4月1日に全面施行となり、建築基準法および建築物省エネ法が大きく改正されます。

主な改正内容

建築基準法

木造建築物の「建築確認・検査」「審査省略制度(4号特例)」の対象範囲が変わります

建築物省エネ法

原則、全ての建築物で省エネ基準適合が義務化されます

その他の改正内容については、以下の国土交通省および埼玉県のホームページをご確認ください

国土交通省ホームページ 令和4年改正 建築基準法について(外部リンク)

国土交通省ホームページ 令和4年度改正建築物省エネ法の概要(外部リンク)

埼玉県ホームページ 建築基準法・建築物省エネ法の改正について(令和7年4月1日施行)(外部リンク)

建築士サポート体制

埼玉県におけるサポート体制の詳細については、以下の(一社)埼玉建築設計監理協会のホームページをご確認ください。

(一社)埼玉建築設計監理協会ホームページ 改正建築物省エネ法・建築基準法の円滑な施行に向けた建築士等を対象とした個別サポートについて(外部リンク)

建築確認申請等の手数料

建築基準法・建築物省エネ法の改正に伴い、建築確認申請等の手数料の改正を行う予定です。

改正時期:令和7年4月1日

改正手数料:詳細が決まり次第ホームページ等に掲載する予定です。

この記事に関するお問い合わせ先

都市計画課 建築指導・開発指導担当(本庁舎 3階)

郵便番号:350-1292 日高市大字南平沢1020番地
電話:042-989-2111(代表)
ファックス:042-989-2316
お問い合わせフォームへ

更新日:2025年01月24日