マンホールポンプを新しく設置する工事を再開します【令和7年4月22日掲載】

高萩北部土地区画整理事業関連(旭ケ丘松の台地区)の汚水を取り込むために、マンホールポンプを設置する工事を再開します。
5月19日(月曜日)から汚水ポンプやポンプ制御盤を設置する工事を実施します。工事期間中は、沿線住民、沿線店舗、道路利用者の皆さんに大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。

工事名

高萩第2-2号汚水幹線マンホールポンプ設置工事(R6)

工事日程

5月19日(月曜日)から6月30日(金曜日)まで
うち交通規制を伴う工事は10日程度を予定しています。

時間

午前9時から午後5時頃まで
(注釈)終了時間については、当日の作業進行状況により、多少前後する場合があります。

場所

大字旭ケ丘地内
(注釈)下記、位置図(PDFファイル)をご覧ください。

位置図(PDFファイル:1.1MB)

交通規制

車両通行止め(歩行者通行可能)
(注釈)作業時間中は、交通誘導員を配置しますので、う回にご協力をお願いします。高萩北公民館へは、旭ケ丘交差点方面からお越しください。
下記、う回路図(PDFファイル)をご覧ください。

う回路図(PDFファイル:141.3KB)

工事内容

特殊4号マンホール設置(マンホール一体型)=1か所
汚水ポンプ設置 =2台
ポンプ制御盤設置 =1か所

マンホール設置につきましては、地域の皆さんのご協力により無事に完了しました。
今回の工事内容は、汚水ポンプとポンプ制御盤を設置します。

施工業者

株式会社比留間重機

施工箇所の風景

高萩第2-2号幹線マンホールポンプ設置箇所風景

マンホール設置状況の写真

この記事に関するお問い合わせ先

下水道課 工務担当

郵便番号:350-1213 日高市大字高萩1385番地1
電話:042-989-2771
ファックス:042-984-1312
お問い合わせフォームへ

更新日:2025年04月22日