下水道使用料、農業集落排水施設使用料
下水道、農業集落排水施設を使い始めた日から、流した汚水の量に応じて使用料がかかります。この使用料は、終末処理場などで汚水を処理する費用や汚水管の清掃、補修など施設の維持管理費用にあてられます。
排除汚水量の算定
- 水道水を使用した場合は、水道使用水量とします。
- 家庭用の井戸水の使用水量は、世帯員(同居人を含む)1人につき1か月5立方メートルとします。
排除汚水量=世帯員×5立方メートル - 井戸水と水道水を併用している場合は、井戸水の使用水量は世帯員(同居人を含む)1人につき1か月2.5立方メートルとします。
排除汚水量=水道使用水量+世帯員×2.5立方メートル - 家庭用以外の井戸水の使用水量は、その使用実態を把握して汚水量を認定します。
上記2、3で世帯員数の変更がありましたら、下水道課業務担当までご連絡ください。
令和元年10月1日以降の使用料表(税込み表示)
一般用
基本料金
排除汚水量10立方メートルまで…1使用月につき1,221円
超過料金
排除汚水量 | 金額(超過料金 1立法メートルにつき) |
---|---|
10立方メートルを超え20立方メートルまで | 154円 |
20立方メートルを超え30立方メートルまで | 181円50銭 |
30立方メートルを超え50立方メートルまで | 203円50銭 |
50立方メートルを超え100立方メートルまで | 236円50銭 |
100立方メートルを超えるもの | 264円 |
(注釈)
- 一般用とは、公衆浴場用以外を指します。したがって、一般家庭だけでなく、工場、店舗なども一般用により計算します。
- コミュニティ・プラント使用料は、令和4年4月1日に下水道使用料に統合しました。
公衆浴場用
排除汚水量1立方メートルにつき122円10銭
使用料計算例
(例)2か月で、55立方メートル使用した場合の計算例
検針は2か月に一度のため、排除汚水量は1か月ずつ均等に使用したものとみなし計算します。
この例の場合では、前月分28立方メートル、後月分27立方メートルとなります。
前月分(28立方メートル)
- 基本料金(10立方メートルまで)1,221円
- 154円×10立方メートル=1,540円
- 181円50銭×8立方メートル=1,452円
小計4,213円
後月分(27立方メートル)
- 基本料金(10立方メートルまで)1,221円
- 154円×10立方メートル=1,540円
- 181円50銭×7立方メートル=1,270円50銭
小計4,031円50銭
改め4,031円(1円未満切捨て)
合計4,213円+4,031円=8,244円
経過措置
令和元年9月30日以前から継続して下水道、農業集落排水施設、コミュニティ・プラントを使用している人で、令和元年10月または11月の検針が令和元年10月1日以降初めて行われる検針の場合に確定する使用料は、経過措置により旧税率(8パーセント)が適用されます。
例1:偶数月検針の場合
令和元年8月10日(前回検針日)後の排除汚水量について令和元年10月10日に検針し、排除汚水量およびそれに応じた使用料が確定した場合、この10月検針分の使用料には旧税率の8パーセントが適用されます。
例2:奇数月検針の場合
令和元年9月10日(前回検針日)後の排除汚水量について令和元年11月10日に検針し、排除汚水量およびそれに応じた使用料が確定した場合、この11月検針分の使用料には旧税率の8パーセントが適用されます。
経過措置により旧税率が適用される使用料は、令和元年9月30日までと同様に計算します。
具体的な計算例は以下をご覧ください。
令和元年9月30日までの使用料表(税込表示)
一般用
基本料金
排除汚水量10立方メートルまで…1使用月につき1,198円80銭
超過料金
排除汚水量 | 金額(超過料金 1立法メートルにつき) |
---|---|
10立方メートルを超え20立方メートルまで | 151円20銭 |
20立方メートルを超え30立方メートルまで | 178円20銭 |
30立方メートルを超え50立方メートルまで | 199円80銭 |
50立方メートルを超え100立方メートルまで | 232円20銭 |
100立方メートルを超えるもの | 259円20銭 |
(注釈)一般用とは、公衆浴場用以外を指します。したがって、一般家庭だけでなく、工場、店舗なども一般用により計算します。
公衆浴場用
排除汚水量1立方メートルにつき119円88銭
旧税率(8パーセント)での使用料計算例
(例)2か月で、55立方メートル使用した場合の計算例
検針は2か月に一度のため、排除汚水量は1か月ずつ均等に使用したものとみなし計算します。
この例の場合では、前月分28立方メートル、後月分27立方メートルとなります。
前月分(28立方メートル)
- 基本料金(10立方メートルまで)1,198円80銭
- 151円20銭×10立方メートル=1,512円
- 178円20銭×8立方メートル=1,425円60銭
小計4,136円40銭
改め4,136円(1円未満切捨て)
後月分(27立方メートル)
- 基本料金(10立方メートルまで)1,198円80銭
- 151円20銭×10立方メートル=1,512円
- 178円20銭×7立方メートル=1,247円40銭
小計3,958円20銭
改め3,958円(1円未満切捨て)
合計4,136円+3,958円=8,094円
更新日:2022年04月01日