「いつでも、どこでも炊出訓練応援隊」をご活用ください

炊出しの様子

炊出し訓練の様子

地震等の災害が発生した場合には、ライフラインの寸断等によって被災者自らが炊き出しを行わなければならない状況も考えられます。

いざという場合に備え、自主防災組織等が主催する防災訓練で炊き出し訓練を実施してみませんか。

埼玉県が組織する「いつでも、どこでも炊出訓練応援隊」が、炊き出し訓練のお手伝いをします。申し込みや問い合わせは、次の団体または埼玉県化学保安課へお願いします。

LPガスの提供

県LPガス協会西武支部へ
電話:042-989-1583(有限会社なかや商店内 日高市大字栗坪5‐9)

  • ガス供給設備の貸し出しやガスコンロの貸し出し、それら機具の取り扱い指導等が受けられます。
  • 燃料費は20キログラムまで無償で、超過した場合は、1キログラムあたり100円です。

精米の提供

JAいるま野西部地域管理課 電話:042-973-0100
もしくは、お近くのJAいるま野支店へ直接お問い合わせください。
日高支店 電話:042-989-3111
高萩支店 電話:042-989-0201

年間5キログラムまでで、超過分は有償(時価)です。

訓練の助言・指導

NPOキャンパー 電話:048-557-3266(株式会社エンボリック内)

訓練・災害時の対応や必要となる設備等に係る助言(調理器具など必要機材、炊き出しに適した食材および手順・役割分担など。炊き出しに関するものに限られます)。

非常食レシピの作成

女子栄養大学、医療法人社団げんき会あゆみクリニック

  • 現地に出動したり、要望に応じたレシピ作成はできません。
  • 非常食レシピは県ホームページページに掲載されています。

「いつでも、どこでも炊出訓練応援隊」への問い合わせ

埼玉県化学保安課 電話:048-830-8439

なお、「いつでも、どこでも炊出訓練応援隊」の詳細は、下記のページをご確認ください。

「いつでも、どこでも炊出訓練応援隊のページ(埼玉県のページへリンクします)」。

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理課 防災・消防担当 (本庁舎 3階)

郵便番号:350-1292 日高市大字南平沢1020番地
電話:042-989-2111(代表)
ファックス:042-989-2316
お問い合わせフォームへ

更新日:2022年04月22日