市民参加推進会議の概要
令和7年10月8日現在
1 概要
| 担当事務 | 推進会議は、市長の諮問に応じ、市民参加条例の運用状況に関する事項および条例の見直しする事項、市民参加の推進に関する基本的な事項を調査審議する。 |
|---|---|
| 設置の根拠 | 日高市市民参加条例第16条 |
| 設置年月日 | 平成21年9月1日 |
| 委員数 | 8人以内 |
| 担当部署 | 総務部総務課 |
2 構成員
| 職 | 氏名 | 選出区分等 |
|---|---|---|
| 委員 | 庭田 文近 | 知識経験を有する者 |
| 委員 | 黒木 美來 | 知識経験を有する者 |
| 委員 | 大澤尚 | 市民(公募) |
| 委員 | 新堀 祐蔵 | 市民(公募) |
| 委員 | 坂巻 景子 | 市長が必要と認める者 |
| 委員 | 樋口 麻子 | 市長が必要と認める者 |
| 委員 | 荒井 美穂 | 市長が必要と認める者 |
| 委員 | 和田 幽香利 | 市長が必要と認める者 |
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2025年10月14日

















