児童福祉審議会の概要
令和6年5月1日現在
1 概要
担任事務 | 市長の諮問に応じ、児童福祉に関する必要な事項について、調査審議すること。 |
---|---|
設置の根拠 | 児童福祉法第8条第3項 子ども・子育て支援法第77条第1項 日高市児童福祉審議会条例 |
設置年月日 | 平成12年10月1日 |
委員数 | 12人 |
担当部署 | 福祉子ども部子育て応援課 |
2 構成員
職 | 氏名 |
---|---|
委員 | 野々宮 加代子 |
委員 | 関根 歩 |
委員 | 石井 珠代 |
委員 | 太刀岡 慶美 |
委員 | 四條 美和 |
委員 | 横山 重雄 |
委員 | 新井 信子 |
委員 | 小堺 光芳 |
委員 | 河村 康郎 |
委員 | 有光 博 |
委員 | 樋口 麻子 |
委員 | 長崎 麻比子(「さき」のつくりの上部は「大」ではなく「立」ですが、ページの都合上、表記ができません) |
任期は、令和6年5月1日から令和8年4月30日まで
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2024年06月24日