市民参加実施予定および実施状況【令和7年4月1日更新】

更新情報

4月1日…令和6年度市民参加実施結果および令和7年度市民参加実施予定を更新しました。

日高市市民参加条例

誰もが住みやすさを実感できるまち「明日へきらめくまち、日高」を目指して、市民一人一人が主役となって参加できる「市民と行政の協働によるまちづくり」を進めるために、市民参加のルールとなる『日高市市民参加条例』が施行されました。

市の基本的な施策、計画等の策定等に当たり、広く市民の皆さんからご意見をいただくため、市民参加条例に基づき、市民参加手続を実施しています。

日高市市民参加条例(PDF:17.8KB)
日高市市民参加手続ガイドライン(PDFファイル:1.8MB)

実施予定および実施結果

市の基本的な計画の策定等に当たり、市民の皆さんに興味や関心を持っていただき意見を求めることができるように、市民参加手続実施予定および実施の結果を公表します(日高市市民参加条例 第17条)。

令和7年度 市民参加手続きの実施予定
案件名 市民参加手続きの方法および実施時期 担当
第6次日高市総合計画後期基本計画 市民コメント…令和7年7月ごろ
審議会等…令和7年7月、8月、10月、令和8年2月
政策秘書課企画調整担当
令和7年度まちづくり市民アンケート アンケート…令和7年5月 政策秘書課企画調整担当
第3期日高市まち・ひと・しごと創生総合戦略 市民コメント…令和7年7月ごろ
審議会等…令和7年7月、8月、10月、令和8年2月
政策秘書課政策推進担当
日高市学校跡地個別活用計画(旧高麗中学校) 市民コメント…令和8年2月ごろ 財政課施設管理担当
日高市公共施設再編計画・長寿命化計画(仮称) 市民コメント…令和8年1月ごろ 財政課施設管理担当
第6次日高市男女共同参画プラン 市民コメント…令和7年11月ごろ
審議会等…令和7年8月から令和8年3月
総務課人権推進・市民活動担当
地域公共交通活性化推進事業 市民コメント…令和7年11月ごろ
審議会等…令和7年6月から令和8年2月
アンケート…令和7年9月ごろ
危機管理課交通安全・防犯担当
第2次日高市環境基本計画(見直し) 市民コメント…令和7年12月ごろ
審議会等…令和7年8月、令和8年1月ごろ
環境課生活環境担当
日高市排水処理基本計画(策定) 市民コメント…令和7年12月ごろ
アンケート…令和7年度7月ごろ
環境課生活環境担当
第8期日高市障がい者計画・障がい福祉計画・第3期障がい児福祉計画 審議会等…令和7年度
アンケート…令和7年10月ごろ
障がい福祉課障がい福祉担当
第10期日高市高齢者福祉計画・介護保険事業計画 審議会等…令和7年10月から令和9年2月
アンケート…令和7年11月ごろ
長寿いきがい課高齢者支援担当・介護保険担当
新型インフルエンザ等対策行動計画 市民コメント…令和8年1月ごろ
審議会等…令和7年7月から令和8年3月
保健相談センター健幸のまち推進担当
令和6年度 市民参加手続きの実施結果
案件名 市民参加手続きの方法および実施日・期間 担当
日高市水道事業経営戦略 市民コメント…令和7年2月5日から3月6日まで
審議会等…令和6年6月から令和7年2月
水道課経営総務担当
日高市下水道事業経営戦略 市民コメント…令和7年2月5日から3月6日まで
審議会等…令和7年2月4日
下水道課業務担当
令和6年度まちづくり市民アンケート アンケート…令和6年5月 政策秘書課企画調整担当
第6次日高市総合計画後期基本計画

市民コメント…令和6年12月18日から令和7年1月17日まで
審議会等…令和6年10月及び令和7年3月
市民ワークショップ…令和6年8月20日、23日、27日、30日
学生ワークショップ…令和6年8月17日、24日

政策秘書課企画調整担当
第3期日高市まち・ひと・しごと創生総合戦略 審議会等…令和7年3月
市民ワークショップ…令和6年9月10日、19日
学生ワークショップ…令和6年8月17日、24日
政策秘書課政策推進担当
日高市学校跡地個別活用計画(旧武蔵台中学校、旧高根中学校) 市民コメント…令和6年8月7日から9月5日まで 財政課施設管理担当
第6次日高市男女共同参画プラン 審議会等…令和6年8月1日、令和7年3月21日
アンケート…令和6年9月27日から10月31日まで
総務課人権推進・市民活動担当
地域公共交通活性化推進事業(地域公共交通計画) 市民コメント…令和6年12月18日から令和7年1月18日
審議会等…令和6年6月から令和7年2月
危機管理課交通安全・防犯担当
地域公共交通活性化推進事業(乗合タクシー) 市民コメント…令和6年10月31日から11月21日
審議会等…令和6年12月13日
危機管理課交通安全・防犯担当
第2次環境基本計画(見直し) アンケート…令和6年9月から10月まで 環境課生活環境担当
手話言語条例 市民コメント…令和6年11月28日から12月27日まで
審議会等…令和6年9月27日、10月24日、11月22日
アンケート…令和6年10月21日から11月25日まで
障がい福祉課障がい福祉担当
日高市こども計画 市民コメント…令和7年1月9日から2月7日
審議会等…令和6年7月16日、10月29日、12月20日、令和7年2月28日
アンケート…令和6年7月から9月
子育て応援課子育て応援担当
公立保育所のあり方に関する基本方針 市民コメント…令和6年3月5日から4月5日まで
審議会等…令和6年7月16日
子育て応援課保育担当
歯科口腔保健の推進に関する条例 市民コメント…令和7年1月6日から2月5日まで 保健相談センター健幸のまち推進担当
この記事に関するお問い合わせ先

総務課 人権推進・市民活動担当 (本庁舎 2階)

郵便番号:350-1292 日高市大字南平沢1020番地
電話:042-989-2111(代表)
ファックス:042-989-2316
お問い合わせフォームへ

更新日:2025年04月01日