ボランティア活動の報告【令和6年12月27日更新】
令和6年12月24日(火曜日)
活動団体:日高市職員会
活動内容:緑化活動(花の苗植え付け、世話)
活動区間:市道幹線6号(市役所通り)市民プール前の花壇

作業の様子

作業後
令和6年10月12日(土曜日)
5月の活動に引き続き、日高市シルバー人材センターの会員の皆さんにより市役所北側、幹線90号の植栽部分の除草作業をボランティア活動で実施しました。
爽やかな秋晴れのもと、たくさんの人にご参加いただきました。
日高市シルバー人材センターの皆さん
活動の様子1
活動の様子2
令和6年6月12日(水曜日)
活動団体:株式会社ミック
活動内容:清掃作業、緑化活動
活動区間:旭ケ丘672-1地先から旭ケ丘672-6地先まで 約70メートル
旭ケ丘672-1地先から旭ケ丘675-1地先まで 約160メートル 延長 約230メートル
この区間を定期的に道路美化活動を実施しています。
活動団体:日高市職員会
活動内容:緑化活動(花の苗植え付け、世話)
活動区間:市道幹線6号(市役所通り)市民プール前の花壇
令和6年5月11日(土曜日)
毎年行われる日高市シルバー人材センターのボランティア活動で、会員約80人が参加して、市役所北側、市道幹線90号の除草作業をしていただきました。
爽やかな晴天のもと、昨年秋に続き、春の開催となりました。

日高市シルバー人材センターの皆さん

活動の様子1

活動の様子2
令和5年10月21日(土曜日)
5月の活動に引き続き、日高市シルバー人材センターの会員の皆さんにより市役所北側、幹線90号の植栽部分の除草作業をボランティア活動で実施しました。
爽やかな秋晴れのもと、たくさんの人にご参加いただきました。

参加者の皆さん

活動の様子1

活動の様子2
令和5年5月20日(土曜日)
午前8時から10時ごろまで、日高市シルバー人材センターの会員の皆さんにより市役所北側、幹線90号の植栽部分の除草作業をボランティア活動で実施しました。
あいにくの小雨交じりの天気でしたが、昨年秋に続き、春の開催となりました。

参加者の皆さん
日高市シルバー人材センターの会員64人がボランティア活動に参加していただきました。

活動の様子1

活動の様子2
令和5年5月3日(水曜日)
活動団体:ミレニアム”ふじみ”
活動内容:下小畔川河川敷の除草(大沢洋品店から高萩橋)
違反簡易広告物除去(りそな銀行から白髭神社)
(JR川越線ガード下から谷雲寺)
(高萩二区町内全域)
上記区域の除草、違反簡易広告物除去を定期的に実施しています。
場所:下小畔川(大字高萩地内)周辺の除草作業
参加者:5人

活動前の状況1

活動後の状況1

活動前の状況2

活動後の状況2
令和5年3月30日(木曜日)
活動団体:株式会社猪俣産業
活動内容:市道幹線60号(大字上鹿山715-60地先から上鹿山471-69地先)この区間を定期的に道路美化活動を実施しています。
場所:市道幹線60号(大字上鹿山地内)周辺のゴミ拾い
参加者:3人
活動状況1
活動状況2

いつもありがとうございます。
更新日:2024年12月27日