市長の活動フォト(令和6年10月)

市長の仕事の一部を紹介します。

10月27日(日曜日)

友好都市スポーツ交流事業歓送

友好都市スポーツ交流事業歓送
友好都市スポーツ交流事業歓送

交流事業の3日目、市役所にて市の選手たちとともに、帰国する烏山市選手団を見送りました。

ごみゼロの日・クリーン日高市民運動・道路美化活動(秋季)

ごみゼロの日・クリーン日高市民運動・道路美化活動(秋季)
ごみゼロの日・クリーン日高市民運動・道路美化活動(秋季)

市内全域で「ごみゼロ運動」(秋季)が行われました。
多くの市民の皆さんにご参加いただき、誠にありがとうございました。

少年剣道大会

少年剣道大会

文化体育館「ひだかアリーナ」で開催された、第47回日高市少年剣道大会開会式に出席しました。

ありがとう、高麗小!

ありがとう、高麗小!
ありがとう、高麗小!

来年度から、現在の高麗中学校の校舎で9年間にわたる小・中学校教育を一貫して行う義務教育学校が開校することに伴い、その後閉校となる高麗小学校の校舎に感謝の気持ちを込め、地域の皆さんが集い開催されたイベント「ありがとう、高麗小!」に伺いました。

10月26日(土曜日)

たかはぎ幼稚園運動会

たかはぎ幼稚園運動会
たかはぎ幼稚園運動会

文化体育館「ひだかアリーナ」で開催された、たかはぎ幼稚園運動会開会式に出席しました。

高麗川公民館文化祭

高麗川公民館文化祭
高麗川公民館文化祭

高麗川公民館で開催された文化祭に伺いました。

友好都市スポーツ交流事業親善試合

友好都市スポーツ交流事業親善試合
友好都市スポーツ交流事業親善試合
友好都市スポーツ交流事業親善試合

交流事業の2日目、狭山市内のグラウンドでサッカーの親善試合を行いました。

10月25日(金曜日)

友好都市スポーツ交流事業歓迎夕食会

友好都市スポーツ交流事業歓迎夕食会
友好都市スポーツ交流事業歓迎夕食会

 10月25日(金曜日)から27日(日曜日)の3日間、市内の小学生と大韓民国京畿道烏山(オサン)市の小学生によるスポーツ交流事業を行いました。

初日は、市を訪れた選手団を歓迎するため、市内のレストランで夕食会を開催し、ともに交流を図りました。

10月22日(火曜日)

防犯のまちづくり街頭キャンペーン

防犯のまちづくり街頭キャンペーン
防犯のまちづくり街頭キャンペーン

生鮮市場TOP高麗川店で実施された「防犯のまちづくり街頭キャンペーン」に参加し、啓発品の配布と防犯の呼びかけを行いました。

小山直城選手パリオリンピック出場報告表敬訪問

小山直城選手パリオリンピック出場報告表敬訪問
小山直城選手パリオリンピック出場報告表敬訪問
小山直城選手パリオリンピック出場報告表敬訪問

パリ2024オリンピックマラソン男子に出場した、小山直城選手がオリンピックでの活躍を報告するため、表敬訪問に来てくださいました。

小山選手から大会結果やオリンピックでの経験、応援してくださった市民の皆様に対する感謝する気持ちが伝えられ、これからの抱負についても力強く語っていただきました。

市では、今後も小山選手のご活躍を応援してまいります。

たくさんの感動をありがとうございました。

10月20日(日曜日)

第45回九都県市合同防災訓練(埼玉県会場)令和6年度埼玉県・日高市総合防災訓練

防災訓練
防災訓練
防災訓練
防災訓練

日高総合公園にて防災訓練を実施しました。本年の防災訓練は、埼玉県との共催による第45回九都県市合同防災訓練を兼ねており、さまざまな防災関係機関の連携による大規模な実践的訓練が行われました。

また、同会場で開催された防災フェアにも、多くの人にご来場いただきました。

ご参加いただいた関係機関および市民の皆さん、ありがとうございました。

10月19日(土曜日)

高萩地区体育祭

高萩地区体育祭
高萩地区体育祭

高萩中学校で開催された、高萩地区体育祭に出席しました。

小学校運動会

小学校運動会
小学校運動会

高麗川小学校および高萩北小学校で開催された、小学校運動会に伺いました。

10月15日(火曜日)

日高市絵画連盟展

絵画連盟展

総合福祉センター「高麗の郷」で開催された、日高市絵画連盟展に伺いました。

10月13日(日曜日)

高麗地区スポーツフェスタ

高麗地区スポーツフェスタ
高麗地区スポーツフェスタ

高麗小学校で開催された、高麗地区スポーツフェスタに出席しました。

高麗川区自治会敬老会

高麗川区敬老会

高麗川区自治会館で開催された、第29回高麗川区自治会敬老会に出席しました。

10月12日(土曜日)

高萩小学校運動会

高萩小学校運動会
高萩小学校運動会

高萩小学校運動会に出席しました。

高麗郷古民家歳時記十三夜コンサート

高麗郷古民家歳時記十三夜コンサート
高麗郷古民家歳時記十三夜コンサート
高麗郷古民家歳時記十三夜コンサート

高麗郷古民家歳時記十三夜コンサートに伺い、高麗中学校吹奏楽部による演奏を鑑賞しました。

10月10日(木曜日)

廃食油のリサイクルに関する協定締結式

廃食油のリサイクルに関する連携協定締結式
廃食油のリサイクルに関する連携協定締結式

日高市・飯能市・狭山市・入間市と三和エナジー株式会社および吉岡製油有限会社との間で、廃食油のリサイクルに関する協定を締結しました。
給食センターや保育所等の公共施設から排出される廃食油をリサイクルし、バイオ燃料の原料として使用することで、カーボンニュートラルおよびサーキュラーエコノミーの推進を図ることを目的としています。

10月9日(水曜日)

市長と職員のティーミーティング

市長と職員の交流会
市長と職員の交流会

職員の意識の高揚を図り、より良い組織を作るため、職員との交流会を計画しました。第1回目の今回は、新任主幹級職員を対象にしたティーミーティングを実施しました。

10月8日(火曜日)

横手アートフェスタ

横手アートフェスタ
横手アートフェスタ

横手公会堂で開催された、第8回横手アートフェスタに伺いました。

10月6日(日曜日)

高萩北地区体育祭

高萩北地区体育祭
高萩北地区体育祭

高萩北小学校で開催された、高萩北地区体育祭に出席しました。

巾着田曼珠沙華公園ライトアップ

巾着田曼珠沙華公園ライトアップ
巾着田曼珠沙華公園ライトアップ
巾着田曼珠沙華公園ライトアップ
巾着田曼珠沙華公園ライトアップ

昨年度に引き続き、市民を対象にした「巾着田曼珠沙華公園ライトアップ」を開催しました。

本年度は、大野県知事にもご出席いただき、参加者とともに満開に咲き誇る曼珠沙華の幻想的な風景をお楽しみいただくことができました。

10月5日(土曜日)

高根小中学校・地区大運動会

高根小中学校・地区大運動会
高根小中学校・地区大運動会

高根小中学校で開催された、第1回高根小中学校・地区大運動会に出席しました。

雨天により体育館での実施となりましたが、児童・生徒、保護者とともに地域の皆さんが一同に集い、盛大に開催されました。

友好都市スポーツ交流事業結団式

友好都市スポーツ交流事業結団式
友好都市スポーツ交流事業結団式

高萩公民館で開催された、第15回友好都市スポーツ交流事業結団式に出席しました。

10月1日(火曜日)

日高市定例表彰式

日高市定例表彰式

10月1日(市民の日)、第34回日高市定例表彰式を行いました。これは、広く市民の模範となるべき功績のあった個人ならびに団体を表彰するもので、本年度は、個人18人を表彰しました。

この記事に関するお問い合わせ先

政策秘書課 秘書担当(本庁舎 2階)

郵便番号:350-1292 日高市大字南平沢1020番地
電話:042-989-2111(代表)
ファックス:042-989-2316
お問い合わせフォームへ

更新日:2024年11月13日