市長の活動フォト(令和3年12月)
市長の仕事の一部をご紹介します。
12月27日(月曜日)
歳末特別警戒
歳末特別警戒の激励のため、日高市消防団第2分団の詰め所に伺いました。
12月24日(金曜日)
ミニ門松

高麗郷古民家サポーターズクラブの皆さんから、手づくりの「ミニ門松」が届けられました。
高麗郷古民家にも手づくりの「門松」が飾られ、新年に向けた準備が進められています。
12月23日(木曜日)
SUNSUNひだか日和
日高市観光協会が観光PRを目的とした新しい音楽CD『SUNSUNひだか日和』とダンスDVDを制作し、市長へお披露目をしてくださいました。
はんのう・ひだか みんなでおさんぽすごろく
飯能青年会議所と飯能市内在学の高校生たちが、飯能・日高の名所を紹介したご当地すごろく「はんのう・ひだか みんなでおさんぽすごろく」を企画・製作し、市内の学童保育室へ無償で提供していただけることとなり、寄贈式を行いました。
12月20日(月曜日)
庁舎防火訓練


火災を想定した庁舎防火訓練を実施しました。2階の給湯室から出火した想定で、午前11時に放送が流れ、職員が通報連絡、消火、避難誘導を行いました。
訓練終了後、来庁者をいかに安全に避難させるかを考えて行動することなど訓示を行いました。
12月16日(木曜日)
ウグイの放流
環境保全活動の一環として、天神橋付近の河原でウグイの放流イベントを開催しました。高麗小学校3年生の児童により、約1200匹のウグイが清流に放たれました。
12月6日(月曜日)
包括連携協定締結式


日高市と株式会社高麗川カントリー倶楽部との間において、包括連携協力に関する基本協定締結式を行いました。
この協定は、市民の安心安全の確保および健康づくりに対する機会を提供し、郷土愛の醸成と人づくりに寄与するとともに健康寿命の延伸を目的としています。
協定の締結をいただきましたことに、心より感謝申し上げます。
12月1日(水曜日)
市民プール

来年度のリニューアルオープンに向け、改修工事を進めている市民プールの現地確認を行いました。
更新日:2021年12月28日