市長の活動フォト(平成29年2月)
市長の仕事の一部をご紹介します。
平成29年2月
2月28日(火曜日)
定例記者会見

平成29年第1回市議会定例会に先立ち、市役所庁議室で定例記者会見を開催しました。
2月24日(金曜日)
市長の給食当番(高根小学校)


高根小学校で、「市長の給食当番」を行い、6年2組の子どもたちといっしょに給食を配膳し、話をしながら給食をいただきました。その後、子どもたちと対談を行い楽しい時間を過ごしました。
2月19日(日曜日)
高麗郷古民家ひなまつり


高麗郷古民家にて開催中の、高麗郷古民家ひなまつりへ伺い、市民の皆さんから寄贈されたひな人形、つるしびなサークルの皆さんが製作されたつるしびなや、人間国宝平田郷陽氏作製の人形などを鑑賞しました。
2月19日(日曜日)
飯能・日高鍋まつり


巾着田で、第3回飯能・日高鍋まつりを開催しました。高麗鍋や飯能すいーとんなど、日高と飯能の32店舗が出店し、たくさんの人が鍋料理を楽しんでいました。
2月18日(土曜日)
おひなまつり発表会

文化体育館「ひだかアリーナ」で開催された、日高富士見台幼稚園・日高こどもえん保育園の第38回おひなまつり発表会にお伺いしました。
2月17日(金曜日)
日高交番開所式


新しく高麗川駅前に移転された、日高交番の開所式に出席しました。
2月16日(木曜日)
現地視察
生涯学習センター


高麗川南公民館


生涯学習センター及び高麗川南公民館の改修工事の現地視察を行いました。
2月14日(火曜日)
道路功労者表彰

日頃より、旭ケ丘地内の市道の道路美化活動をされている「旭ケ丘クリーンの会」のみなさんが、埼玉県道路協会による道路功労者表彰を受賞し、喜びの報告をしてくださいました。
2月8日(水曜日)
市長の企業見学


市長の企業見学で、粉粒体搬送装置やバケットコンベア等、各種産業用機械装置の設計製作を行っている株式会社東アへ伺いました。
2月7日(火曜日)
彩の国埼玉環境大賞

日頃より、日高市総合公園内にある民有樹林地の保全活動を行っている「ひだか憩いの森サポートクラブ」の皆さんが、平成28年度彩の国埼玉環境大賞優秀賞を受賞し、喜びの報告に来てくださいました。
2月5日(日曜日)
原宿区演芸大会

原宿区公会堂で開催された、原宿区演芸大会に伺いました。
2月5日(日曜日)
鹿山上区文化祭


鹿山上区公会堂で開催された、第28回鹿山上区文化祭に伺いました。
2月4日(土曜日)
手づくり凧揚げ大会


巾着田多目的広場で開催された、日高市コミュニティ協議会の第30回日高市手づくり凧揚げ大会に伺いました。
2月1日(水曜日)
埼玉県市長会西部ブロック市長会議


川越プリンスホテルにて開催された、埼玉県市長会西部ブロック市長会議に出席しました。
更新日:2017年03月14日