市長の活動フォト(平成27年2月)
市長の仕事の一部をご紹介します。
平成27年2月
平成27年2月27日(金曜日)
消防団第2分団車庫・詰所


新たに建設中の日高市消防団第2分団車庫・詰所の現場を確認しました。
平成27年2月25日(水曜日)
交通安全啓発看板

埼玉県自動車整備振興会飯能支部より、交通安全啓発看板を寄贈していただきました。看板は市内の通学路の危険箇所等に設置する予定です。
平成27年2月24日(火曜日)
定例記者会見

平成27年第1回市議会定例会に先立ち、市役所庁議室で定例記者会見を開催しました。
平成27年2月24日(火曜日)
案内表示


誰もが利用しやすい市庁舎とするため、女性・若手の2つのプロジェクトチームからの提案を受けて、1階の案内表示、保健室・授乳室、トイレ等の一部を改善しました。
平成27年2月22日(日曜日)
鍋まつり


「飯能・日高鍋まつりin巾着田」を開催しました。高麗鍋やはんじょう鍋など日高と飯能の20店舗が出店し、5,000人もの人でにぎわいました。
平成27年2月20日(金曜日)
企業見学

平成26年度第4回目の「市長の企業見学」として、大谷沢地内にある「五十嵐冷蔵株式会社 日高ロジスティクス・サービス・ステーション」に伺いました。
平成27年2月19日(木曜日)
農業用ハウスの復興状況を報告


平成26年2月の大雪被害から1年が経過したことから、飯能市、毛呂山町、越生町の首長とともに上田清司埼玉県知事を訪ね、被災した農業用ハウス再建の支援に対する御礼と復興状況を報告しました。
平成27年2月14日(土曜日)
貸切列車で行く大磯巡りの旅


JR高麗川駅からJR大磯駅(神奈川県大磯町)へ貸切列車で行く、高句麗からの渡来人の軌跡を探訪するツアーに参加しました。
平成27年2月11日(水曜日)
まゆ玉会

同仁学園で開催された、第52回まゆ玉会に伺いました。
平成27年2月10日(火曜日)
道路愛護功労者表彰

埼玉県道路協会から道路愛護功労者表彰を受けた武蔵高萩駅前さくら保存会の皆さんが、受賞した喜びを報告してくれました。
平成27年2月8日(日曜日)
鹿山上区文化祭

鹿山上区公会堂で開催された、第26回鹿山上区文化祭に伺いました。
平成27年2月8日(日曜日)
民謡連盟発表会


総合福祉センター「高麗の郷」で開催された、30周年記念日高市民謡連盟発表会に伺いました。
平成27年2月7日(土曜日)
手づくり凧揚げ大会


巾着田グラウンドで開催された、日高市コミュニティ協議会の「第28回日高市手づくり凧揚げ大会」に出席しました。
平成27年2月4日(水曜日)
趣味の作品展


総合福祉センター「高麗の郷」で開催された、埼玉県老連西部地区趣味の作品展開会式に出席しました。
更新日:2017年03月01日