市長の活動フォト(平成27年1月)
市長の仕事の一部をご紹介します。
平成27年1月
平成27年1月31日(金曜日)
日高市シルバー人材センター


総合福祉センター「高麗の郷」で開催された、日高市シルバー人材センター創立25周年記念式典に出席しました。
平成27年1月30日(金曜日)
給食当番

高根小学校で、「市長の給食当番」を行い、子ども達と楽しい時間を過ごしました。
平成27年1月29日(木曜日)
感謝状贈呈

1月18日に広島県で開催された、天皇盃第20回 全国都道府県対抗男子駅伝競走大会で埼玉県代表として出場し、区間優勝並びに埼玉県チームの初優勝に貢献した小山直城さん(高麗川中学校出身) に、感謝状を贈呈しました。
平成27年1月25日(日曜日)
新春ファミリーコンサート


文化体育館「ひだかアリーナ」で開催された、新春ファミリーコンサートに伺いました。
平成27年1月25日(日曜日)
小・中学校美術展覧会


総合福祉センター「高麗の郷」で開催された、日高市小・中学校美術展覧会に伺いました。
平成27年1月25日(日曜日)
奥むさし駅伝競走大会


第13回奥むさし駅伝競走大会の開会式に出席しました。
平成27年1月18日(日曜日)
新春おひきぞめ会


総合福祉センター「高麗の郷」で開催された、新春おひきぞめ会に伺いました。
平成27年1月18日(日曜日)
古民家カフェ


高麗郷古民家で古民家カフェを開催しました。地域連携協定を締結している埼玉女子短期大学の皆さんが企画・運営し、地元事業者の協力によって実現したオリジナルのケーキやピザ、温かい飲物などの販売が行われました。
平成27年1月18日(日曜日)
郷土かるた大会


文化体育館「ひだかアリーナ」で開催された、日高市子ども会育成連絡協議会の第24回ひだか郷土かるた大会に伺いました。
平成27年1月18日(日曜日)
書き初め展

文化体育館「ひだかアリーナ」で開催された、日高市小・中学校及び日高高校、日高特別支援学校書初め展覧会に伺いました。
平成27年1月16日(金曜日)
社協だより100号


社協だより発行100号を記念して、社会福祉協議会 鯉沼文夫会長と対談しました。 対談の様子は、3月1日発行予定の社協だよりに掲載されます。
平成27年1月15日(木曜日)
人権擁護員常務委員会

生涯学習センターで行われた、人権擁護員常務委員会に出席しました。
平成27年1月11日(日曜日)
成人式


文化体育館「ひだかアリーナ」で日高市成人式を開催しました。
新成人の皆さんおめでとうございます。
平成27年1月10日(土曜日)
日高市消防団出初式


市役所駐車場で「日高市消防団60周年記念 出初式」を行いました。
平成27年1月9日(金曜日)
新年賀詞交歓会

日高市商工会の新年賀詞交歓会に出席しました。
平成27年1月6日(火曜日)
日高ロータリークラブ

日高市商工会館で行われた、日高ロータリークラブの新春例会に出席しました。
平成27年1月5日(月曜日)
仕事始め

平成27年の仕事始めに、職員に対して年頭あいさつを行いました。
更新日:2017年03月01日