市長の活動フォト(令和元年6月)
市長の仕事の一部をご紹介します。
6月30日(日曜日)
風林火山空手道選手権大会
文化体育館「ひだかアリーナ」で開催された、第26回風林火山空手道選手権大会に伺いました。
6月26日(水曜日)
日高市シルバー人材センター定時総会
総合福祉センター「高麗の郷」で開催された、公益社団法人日高市シルバー人材センター定時総会に出席しました。
6月25日(火曜日)
市長の給食当番(高萩保育園)


高萩保育園で「市長の給食当番」を行いました。
ゆり組(年長)さくら組(年中)による歌やフォークダンス披露のあと、給食をいただきました。
七夕まつりが近いことから、七夕飾りのプレゼントをいただきました。短冊に願いごとを書いて、市長室に飾りました。
皆さんがしあわせで過ごせますように!
6月24日(月曜日)
まちづくり寄附金
久邇カントリークラブで行われた、株式会社中央商事チャリティゴルフ大会表彰式に伺いました。
大会参加者の皆さんからの募金を、まちづくり寄附金として受領しました。
市の事業に活用させていただきます。
6月16日(日曜日)
市内硬筆展覧会
高麗川公民館で開催された、日高市小・中学校および日高高校、日高特別支援学校硬筆展覧会を鑑賞しました。
6月15日(土曜日)
青少年育成日高市民会議
高麗川南公民館で開催された、青少年育成日高市民会議総会に出席しました。
6月15日(土曜日)
日高市PTA連合会定期総会
生涯学習センターで開催された、日高市PTA連合会総会に出席しました。
6月11日(火曜日)
図書の寄贈
日高市出身の神田正氏(株式会社ハイディ日高代表取締役会長)から、平成13年6月に引き続きご自身の出身である高萩小・中学校に図書を寄贈していただきました。中村教育長とともに感謝状の贈呈に同本社を訪問しました。
神田文庫として大切に活用させていただきます。
6月9日(日曜日)
健康まつり
生涯学習センターで、第40回日高市健康まつりを開催しました。
「けんこう元年!みんなでイチから健康づくり」をテーマに、歯科コーナーや運動普及コーナーなど、たくさんの体験コーナーがあり、多くの方が挑戦されていました。
6月9日(日曜日)
日高市美術家協会総会
総合福祉センター「高麗の郷」で開催された、令和元年度日高市美術家協会総会に出席しました。
6月9日(日曜日)
日高市美術家協会展
総合福祉センター「高麗の郷」で開催された、第42回日高市美術家協会展に伺いました。
6月2日(日曜日)
高麗川区レクリエーション大会
高麗川3丁目公園で行われた、第6回高麗川区レクリエーション大会に伺いました。
6月2日(日曜日)
萩北歌謡サークル発表会
総合福祉センター「高麗の郷」で開催された、第22回萩北歌謡サークル発表会に伺いました。
6月2日(日曜日)
福祉スポーツ大会
文化体育館「ひだかアリーナ」で開催された、日高市社会福祉協議会主催の第39回福祉スポーツ大会に伺いました。
6月2日(日曜日)
ボーイズリーグ
旭ケ丘地内にある日高ボーイズグラウンドで開催された、第50回全国選手権大会埼玉県支部予選会開会式に出席しました。
更新日:2019年07月09日