市長の活動フォト(平成29年6月)
平成29年6月
6月30日(金曜日)
優秀建設工事受注者表彰

「第2回日高市優秀建設工事受注者表彰式」を行いました。
6月24日(土曜日)
子ども大学ひだか


埼玉女子短期大学で、「子ども大学ひだか」の入学式を行いました。
子ども大学ひだかは、市内の小学校4年生から6年生を対象に、地域の大学や企業・団体が連携して、子どもの知的好奇心を刺激する学びの機会を提供することを目的とし、全5回の講義を開校します。
6月23日(金曜日)
日高市シルバー人材センター定時総会

総合福祉センター「高麗の郷」で開催された、日高市シルバー人材センター定時総会に出席しました。
6月22日(木曜日)
春のこま卓球大会

文化体育館「ひだかアリーナ」で開催された、春のこま卓球大会開会式に出席しました。
6月18日(日曜日)
市内硬筆展

高麗川公民館で開催された、市内小・中学校、日高高校、日高特別支援学校の硬筆展覧会を鑑賞しました。
6月18日(日曜日)
渡来人の里魅力アップ・フォーラム

文化体育館「ひだかアリーナ」で開催された、第14回渡来人の里魅力アップ・フォーラムにお伺いしました。
6月17日(土曜日)
日高市PTA連合会総会

生涯学習センターで開催された、日高市PTA連合会定期総会に出席しました。
6月16日(金曜日)
市長の給食当番(高麗川保育所)




高麗川保育所で、「市長の給食当番」を行いました。すみれ組(年長)の子どもたちからの質問コーナーや、歌や踊りの披露のあと、皆さんと一緒に話をしながら給食をいただき、楽しい時間を過ごしました。
6月15日(木曜日)
アスクル大規模消防総合演習




上鹿山地内のGLP狭山日高II倉庫にて、埼玉西部消防局およびアスクル株式会社合同で開催された、大規模火災を想定した消防訓練に出席しました。
6月15日(木曜日)
ポークウインナー寄贈

サイボクハム(株式会社埼玉種畜牧場)の皆さんから、ヨーロッパの数々の国際コンテストに挑戦して20年目の節目として、子どもたちの健やかな成長を願い、学校給食用にポークウインナーを寄贈していただきました。
6月11日(日曜日)
高萩地区青少年健全育成会総会

高萩公民館で開催された、高萩地区青少年健全育成会総会に出席しました。
6月11日(日曜日)
日高市美術家協会



総合福祉センター「高麗の郷」で開催された、第40回日高市美術家協会展で絵画や書などの作品を鑑賞しました。また、同会場で行われていた、日高市美術家協会総会に出席しました。
6月11日(日曜日)
日高市近隣市町親善弓道大会

文化体育館「ひだかアリーナ」弓道場で開催された、第36回日高市近隣市町親善弓道大会にお伺いしました。
6月11日(日曜日)
健康まつり


生涯学習センターで「第38回日高市健康まつり」を開催しました。8020良い歯のコンクール表彰や献血感謝状贈呈、健康シニア褒章を行いました。
6月10日(土曜日)
青少年育成日高市民会議総会

総合福祉センター「高麗の郷」で開催された、青少年育成日高市民会議総会に出席しました。
6月9日(金曜日)
国際バラとガーデニングショウ大賞

第19回国際バラとガーデニングショウガーデン部門で大賞を受賞された、mement・森+A-TECH DESIGN with RYU PLANTS NETWORK代表の浅見純一さんが喜びの報告をしてくださいました。
6月5日(月曜日)
日高武蔵ライオンズクラブチャリティゴルフ大会

日高カントリークラブで行われた、日高武蔵ライオンズクラブ第37回チャリティーゴルフ大会表彰式に出席しました。
6月4日(日曜日)
福祉スポーツ大会

文化体育館「ひだかアリーナ」で開催された、日高市社会福祉協議会主催の第37回福祉スポーツ大会に伺いました。
6月4日(日曜日)
萩北歌謡サークル発表会

日高市総合福祉センター「高麗の郷」で開催された、第20回萩北歌謡サークル発表会にお伺いしました。
6月4日(日曜日)
ボーイズリーグ


旭ヶ丘地内にある日高ボーイズグラウンドで開催された、第48回全国選手権大会埼玉県支部予選の開会式に出席しました。
6月4日(日曜日)
高麗川区レクリエーション大会

高麗川3丁目公園で開催された、第4回高麗川区レクリエーション大会開会式に出席しました。
6月3日(土曜日)
西武・電車フェスタ2017 in 武蔵丘車両検修場


西武鉄道武蔵丘車両検修場で開催された、「西武・電車フェスタ2017 in 武蔵丘車両検修場」にお伺いしました。
6月3日(土曜日)
体育協会総会

市役所で開催された、日高市体育協会総会に出席しました。
6月1日(木曜日)
旭日単光章

元日高市選挙管理委員会委員長としてご活躍された、吉野誠一氏が旭日単光章を受賞され、喜びの報告をしてくださいました。
更新日:2017年07月11日