屋外型AED収納ボックスとプライバシー保護用三角巾を設置しました



夜間・休日など教職員が不在であっても自動体外式除細動器(AED)が使えるよう、「屋外型AED収納ボックス」を各小・中・義務教育学校に1台ずつ設置しました。
また、傷病者のプライバシーを保護し、ためらわずにAEDを使用できるよう、市が管理する全61台のAEDに「プライバシー保護用三角巾」を配備しました。三角巾の使用方法が分かるよう、袋にイラストを表記しています。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2025年10月03日