日高市の栗が旬を迎えています

日高市は、県内随一の栗の産地です。
日高市の栗は、品質がよく大粒なのが特徴です。
市では、味がよい「国見、大峰、利平、筑波」の4品種のほか、甘栗のように渋皮が簡単にむける「ぽろたん」という品種などを栽培しています。
日高の2大ブランド栗
高麗川マロン
定められた栽培方法により大きく育てられ、2L(35mm)以上の規格のものとされています。品種は、国見・大峰・利平・筑波の4種類(収穫時期順)。贈答用として人気があります。
日高ぽロン
ぽろたん栗「日高ぽロン」の特徴は、鬼皮に切り込みを入れ、電子レンジで加熱すると鬼皮と渋皮がぽろっとむけることです。収穫してから、1か月間熟成させることにより甘みが増すという特徴があり、通常の栗と比べ出荷の時期は遅くなります。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2021年09月06日