令和2年度明るい選挙啓発ポスター・習字作品募集の結果をお知らせします
日高市明るい選挙推進協議会・日高市選挙管理委員会では、毎年、市内の小・中学校を対象に、選挙をテーマとした習字作品の募集を行っています。
また、公益財団法人 明るい選挙推進協会・ 都道府県選挙管理委員会連合会 ・ 都道府県選挙管理委員会・市区町村選挙管理委員会では、明るい選挙を呼びかけるポスターの募集を小・中学校および高校で行っています。
令和2年度は、日高市では、ポスター66点、習字574点の応募がありました。
応募作品の中から選考により決定した優秀作品を紹介します。
ポスターの部
県推薦 10点(小学生5点、中学生5点)
![]() |
![]() |
![]() |
高麗小学校5年 神原 菜々子さん |
高麗小学校5年 竹内 樹さん |
高麗小学校6年 鈴木 優さん |
![]() |
![]() |
|
高麗川小学校1年 高橋 莉愛さん |
高麗川小学校6年 山口 実紗希さん |
![]() |
![]() |
|
高麗川中学校2年 田中 里奈さん |
高麗川中学校2年 萩原 華さん |
高麗川中学校3年 近藤 伶音さん |
![]() |
||
高根中学校3年 石橋 愛梨さん |
武蔵台中学校2年 石田 明璃さん |
県推薦作品は、第2次審査として埼玉県選挙管理委員会が選考を行い、入選・佳作を決定します。県選考で入選となりますと、第3次審査として文部科学省・総務省・財団法人 明るい選挙推進協会・都道府県選挙管理委員会連合会で選考を行い、優秀作品が決定されます。これら国・県の選考に選ばれた作品は、賞状・記念品が贈られ、ホームページ等に掲載されます。
習字の部
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
高根小学校2年 関 悠馬さん |
高麗川小学校4年 宮崎 斗真さん |
高麗川小学校6年 堀口 結帆さん |
高麗川中学校1年 小野寺 董子さん |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
高麗川小学校1年 福井 結咲さん |
高麗川小学校3年 |
高麗川小学校3年 佐藤 純蓮さん |
高麗川小学校3年 福嶋 日向子さん |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
高麗川小学校4年 福井 敦斗さん |
高麗川小学校4年 谷 恋奈さん |
高麗川小学校5年 渡邉 尊さん |
高麗川小学校5年 鶴澤 葉菜さん |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
高麗川小学校6年 宮崎 咲良さん |
高麗川小学校6年 馬場 絢華さん |
高萩小学校2年 小川 咲由璃さん |
高萩小学校3年 長岡 将馬さん |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
高根小学校5年 塩田 咲野さん |
高根小学校6年 森田 愛梨さん |
高根小学校6年 林 亜矢花さん |
高萩北小学校3年 馬場 奈緒子さん |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
高萩北小学校4年 中村 光里さん |
高萩北小学校5年 大崎 結加さん |
武蔵台小学校1年 岩渕 彩芽さん |
武蔵台小学校6年 土屋 佳歩さん |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
武蔵台小学校6年 榊原 れきさん |
高麗川中学校1年 福井 啓太さん |
高麗川中学校2年 中山 まなみさん |
高麗川中学校2年 小馬井 萌香さん |
![]() |
![]() |
||
高麗川中学校3年 山口 真槻さん |
武蔵台中学校1年 須永 凜さん |
習字の優秀作品は、以下の予定で、市内に展示されます。
- 11月7日(土曜日)から15日(日曜日)まで 生涯学習センター
- 11月17日(火曜日)から25日(水曜日)まで 高麗公民館
- 11月27日(金曜日)から10日(木曜日)まで 高萩公民館
- 12月12日(土曜日)から24日(木曜日)まで 文化体育館「ひだかアリーナ」
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2020年12月02日