あなたが大切「こころのホットライン」
あなたの身近な相談機関をご紹介します。
機関名 | 電話 | 受付日時 |
---|---|---|
日高市立保健相談センター | 042-985-5122 | 平日(祝日・年末年始を除く) 午前8時30分から午後5時15分まで |
日高市役所障がい福祉課 | 042-989-2111 | 平日(祝日・年末年始を除く) 午前8時30分から午後5時15分まで |
埼玉県狭山保健所 | 04-2954-6212 | 平日(祝日・年末年始を除く) 午前8時30分から午後5時15分まで |
埼玉県立精神保健福祉センター | 048-723-3333 | 平日(祝日・年末年始を除く) 午前9時から午後5時まで |
埼玉県こころの電話 | 048-723-1447 | 平日(祝日・年末年始を除く) 午前9時から午後5時まで |
埼玉いのちの電話 | 048-645-4343 | 24時間365日 |
埼玉いのちの電話(フリーダイヤル) | 0120-783-556 | 毎月10日 午前8時から翌日午前8時まで |
埼玉いのちの電話(インターネット相談) | なし | 【「埼玉いのちの電話」ホームページ 】 |
埼玉県警察少年サポートセンター(保護者用ダイヤル) | 048-865-4152 | 平日(祝日・年末年始を除く) 午前8時30分から午後5時15分まで |
埼玉県警察少年サポートセンター(子ども用ダイヤル) | 048-861-1152 | 平日(祝日・年末年始を除く)午前8時30分から午後5時15分まで |
埼玉県警察少年サポートセンター(ヤングメール相談) | なし | 【「埼玉県警察」ホームページ】 |
さいたまチャイルドライン(18歳まで) | 0120-99-7777 | 毎日(年末年始を除く)午後4時から9時まで チャット相談も行っています。詳しくはさいたまチャイルドラインのホームページをご覧ください。 |
法テラス川越(有料の場合あり) | 050-3383-5377 | 平日(祝日・年末年始を除く) 午前9時から正午まで、午後1時から4時まで |
SNS相談
LINEやチャット等で相談ができます。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2025年04月07日