新聞紙あそび(出張ひろばおひさま)9月24日

令和7年9月24日、地域子育て支援センターぬくぬくの出張ひろば「おひさま」で「新聞紙あそび」を楽しみました。

パネルシアター「いないいないばあ」を見て、新聞紙を使ってママと一緒に「いないいないばあ」、そして、お話に出てきた女の子が、とてもおいしそうな「おにぎり」を持っていたので、みんなで新聞紙のおにぎりを作ったり、新聞紙でいろいろなものを作ったりして遊びました。

新聞紙あそび

パネルシアター「いないいないばあ」から始まりました。

新聞紙あそび

「いないいないばあ」だれかな?

新聞紙あそび

犬さんかな?いろいろなお顔が出てきましたね。

新聞紙あそび

「いないいないばあ」

新聞紙あそび

かわいいお顔と一緒に、おにぎり。おいしそうですね。

新聞紙あそび

新聞紙を使ってママに「いないいない」

新聞紙あそび

ふたりで一緒に「ばあ」

わはは、楽しいね。

新聞紙あそび

今度は新聞紙で、お洋服を作りました。かっこいいでしょ!

新聞紙あそび

「かわいいでしょ」

かわいいです。

新聞紙あそび

新聞紙をちぎってバラバラにしました。

新聞紙あそび

みんな一緒に「そーれ」すごい!紙吹雪がきれいに舞いました。

新聞紙あそび

集めて集めて!

新聞紙あそび

もう一度「そーれ」またまた紙吹雪、楽しいね。

新聞紙あそび

今度は、ちぎった新聞紙を集めて、丸めてビニール袋に入れました。何ができるかな?

新聞紙あそび

大きなヨーヨーができました。

新聞紙あそび

いろいろな遊びかたがありますね。ヨーヨーを新聞紙に乗せて。

新聞紙あそび

コロコロ、「あっ!落ちちゃったね。ママ、もう1回」

新聞紙あそび

なかなかできない、「新聞紙あそび」思いきり楽しみました。楽しかった。

この記事に関するお問い合わせ先

子育て総合支援センター「ぬくぬく」

郵便番号:350-1235 日高市大字楡木201番地
電話: 042-985-8020
ファックス:042-985-8030
お問い合わせフォームへ

更新日:2025年10月29日