エンジョイイングリッシュ!Halloween(高麗保育所)

今回の英語遊びはハロウィーンバージョンでした。Mrs.栗原の持ってきてくれたカボチャのお化けで、雰囲気はすっかりハロウィーンです。ゲームを楽しむ中でハロウィーンに関する英語にたくさん触れることができました。

かぼちゃをわたす写真

「Happy halloween!」と言って、カボチャを次の人に渡していきます。カボチャが「Trick or treat」と言ったらそこで終わりです。子どもたちはドキドキしながら次の人に渡し、「早く!早く!」と盛り上がっていました。

ジャック・オー・ランタン

カードを見ながら、次のゲームに使う言葉を練習しています。「black cat(黒猫)」「ghost(

お化け)」「bat(コウモリ)」「halloween candy(ハロウィーンキャンディー)」など、ハロウィーンに関する言葉です。

カード選び

次のゲームはビンゴです。Mrs.栗原の持っているカードを1枚引き、自分のチームのカードの中から同じカードを探して裏返していきます。

カードを見て悩んでいる写真

ビンゴまであと1枚です。狙っているカードが出るように「次は〇〇が出ますように」と願う子どもたちです。

この記事に関するお問い合わせ先

子育て応援課 保育担当 (本庁舎 1階)

郵便番号:350-1292 日高市大字南平沢1020番地
電話:042-989-2111(代表)
ファックス:042-989-2316
お問い合わせフォームへ

更新日:2024年10月30日