高麗川保育所の夏まつり(高麗川保育所)
7月10日、高麗川保育所では夏まつりを開催しました。子どもたちはそれぞれ大好きなキャラクターのお面をかぶり、金魚すくいやサーキットなど、さまざまなコーナーを楽しみました。楽しい夏まつりの様子を、お伝えします。
金魚すくいにチャレンジです。金魚は折り紙で作っています。ポイを片手に持ちながら、反対の手で、上手に金魚を捕まえます。「お魚、捕れたよ!」

大きなクラスのお友達は、すくったお魚を袋に入れて大満足。「こんなにすくえたよ!」

ゲームコーナーは、ワニワニパニックのアンパンマンバージョンです。バイキンマンが出てきたときだけ、たたいてね。
サーキットコーナーです。海の中を車で進むイメージです。「お魚さんがたくさん泳いでいるね」
アスレチックコーナーです。新聞紙の奥は、ダンボール迷路になっています。細い橋を通り、マットでゴロゴロした後は、飛び石を渡り、トンネルくぐりにチャレンジします。
お面をかぶって、各コーナーを回ります。「次はどんな遊びのコーナーかな?」
写真コーナーです。みんな笑顔でニッコリポーズ!

お楽しみのアイスタイム!たくさん遊んだあとは、アイスがおいしいね。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2024年07月17日