市民情報ひろばは、市民に向けて個人、団体、法人などが情報発信を行う場です。行事・イベントなどの告知、NPOやサークルなどの会員募集などの情報を投稿しませんか? 投稿する ご利用にあたっては、
必ず「市民情報ひろば利用規約(PDF)」をお読みください。
必ず「市民情報ひろば利用規約(PDF)」をお読みください。
-
- 投稿フォトギャラリー 昭和橋から
令和5年3月27日 鹿山地内 鯉沼治夫さん撮影
-
- 投稿フォトギャラリー 桜の七分咲き
令和5年3月22日 森戸新田地内 鈴木國昭さん撮影
-
- 市民カメラマン活動アルバム セレモニーコーデにピッタリ!コサージュを作ろう
令和5年3月11日 高麗川公民館 金指恵理子さん撮影
-
- 投稿フォトギャラリー 高麗家住宅のシダレザクラ
令和5年3月19日 高麗家住宅 鯉沼治夫さん撮影
-
- 投稿フォトギャラリー 彼岸花の葉と日和田山と青空
令和5年2月25日 巾着田 鯉沼治夫さん撮影
-
- なかまを募集 日高・啄木の会
石川啄木を中心に現代の生き方を探ります。
日時 毎月第3日曜日 午後1時30分から3時30分まで 場所 総合福祉センター「高麗の郷」 費用 1回100円(資料代) 問合せ 目良
090-1769-1145
takumera@hanno.jp
-
- なかまを募集 ウイラニ・オハナ・フラ
すてきな曲に癒されながら楽しく踊ってロコモ防止、ダイエット効果があります。
大人・子ども初級者クラス募集中です。体験もできます。日時 大人 第2・第4火曜日 午後3時から5時まで
子ども 第1・第3・第5火曜日 午後5時30分から6時30分まで場所 文化体育館「ひだかアリーナ」 対象 大人 80歳まで
子ども 小学生以上費用 2,000円(月額)
(注釈)1レッスン1,000円備考 留守番電話にメッセージお願いします。 問合せ 石渡
090-9962-9198
-
- 出かけて・参加してみませんか 第37回日高市チャリティゴルフ大会
チャリティ収益金の一部を日高市緑の基金に寄付します。
日時 5月29日(月曜日) 午前8時から午後5時まで 場所 日高カントリークラブ 対象 代表者が市内在住・在勤であること
代表者以外は、市外の人でも参加できます。人数 200人 費用 1人1万8,250円(昼食付き、税込み) 備考 申し込み
1組3人以上、市内在住・在勤の人を代表として、4月18日(火曜日)から5月26日(金曜日)までに電話で下記へ問合せ 日高カントリークラブ
042-989-1311
-
- 出かけて・参加してみませんか 卓球教室
皆さんの参加をお待ちしています。
日時 4月15日・22日の土曜日 午後1時から5時まで 場所 文化体育館「ひだかアリーナ」 対象 市内在住・在勤の中学生以上で初心者 人数 20人(申し込み順) 費用 無料 持ち物 室内履き、飲み物、タオル
(注釈)ラケットは貸し出しができます。備考 申し込み
3月15日(水曜日)から4月8日(土曜日)までに、電話で下記へ問合せ 日高市卓球連盟 千住
080-5403-4331
-
- 投稿フォトギャラリー 日高祭りばやしのつどい
令和5年2月11日 高麗郷古民家 鈴木國昭さん撮影
-
- 市民カメラマン活動アルバム はじめてのスマホ教室
令和5年1月20日 高麗公民館 鯉沼治夫さん撮影
-
- 投稿フォトギャラリー 高麗郷古民家歳時記イベント「繭玉飾り」
令和5年1月13日 高麗郷古民家 鈴木國昭さん撮影
-
- 市民カメラマン活動アルバム 日高市消防団出初式
令和5年1月8日 日高市役所 梅本知榮子さん撮影
-
- 投稿フォトギャラリー オカリナコンサート
令和4年12月18日 総合福祉センター「高麗の郷」 鈴木國昭さん撮影
-
- 市民カメラマン活動アルバム 月例・高麗郷ブラ散歩
令和4年12月17日 高麗地区 鯉沼治夫さん撮影
-
- 市民カメラマン活動アルバム 国道299号から
11月27日 台地内 金指恵理子さん撮影
-
- 市民カメラマン活動アルバム 日和田山からの望む巾着田
11月26日 日和田山 金指恵理子さん撮影
-
- 市民カメラマン活動アルバム 白銀平の紅葉
11月26日 白銀平 平田源二さん撮影
-
- 市民カメラマン活動アルバム 緑と赤のコントラスト
11月27日 巾着田曼珠沙華公園内 鯉沼治夫さん撮影
-
- 市民カメラマン活動アルバム 巾着田の紅葉
11月27日 巾着田曼珠沙華公園内 鈴木國昭さん撮影