必ず「市民情報ひろば利用規約(PDF)」をお読みください。
-
- 市民カメラマン活動アルバム コーラス萩
令和4年5月18日 高萩北公民館 鈴木國昭さん撮影
-
- 市民カメラマン活動アルバム 定例健康ウォーキング5月 智光山公園まで歩く
令和4年5月7日 鈴木國昭さん撮影
-
- 投稿フォトギャラリー こいのぼり
令和4年5月5日 高麗郷古民家 鈴木國昭さん撮影
-
- 市民カメラマン活動アルバム NPO法人ぶどうの樹主催 フリーマーケット
令和4年4月30日 高萩地内 鈴木國昭さん撮影
-
- 市民カメラマン活動アルバム 行楽弁当を作ろう
令和4年4月23日 高萩北公民館 鈴木國昭さん撮影
-
- 市民カメラマン活動アルバム もくせいの会「おはなし会」
令和4年4月24日 生涯学習センター 大河原保夫さん撮影
-
- なかまを募集 日高卓球クラブ
みんなで卓球しませんか。初心者歓迎(見学も歓迎)。
(注釈)中学生以下の希望者は保護者が送迎してください。日時 毎週土曜日
午後7時から9時まで場所 文化体育館「ひだかアリーナ」 費用 3,000円(年額) 問合せ 関口
080-1335-3136
-
- 出かけて・参加してみませんか 「みんなのたーう」と楽しいひとときを!
椅子に座ってリトミック、歌とリズム体操でフレイル予防しませんか。
日時 5月29日(日曜日)
午前11時から午後0時30分まで場所 武蔵台ショッピングセンター 人数 30人 問合せ 互笑会 宮崎
090-8043-9110
-
- 出かけて・参加してみませんか 第16回日高環境ボランティア展
市内の諸団体の活動紹介展示、講演会「蝶の北上に見られる温暖化」
日時 5月22日(日曜日)
午前11時から午後4時まで場所 日高総合公園 問合せ 日高・みどりの会 廣川
090-7180-2807
-
- 市民カメラマン活動アルバム はつらつ健康教室(フレイル予防教室)
令和4年4月18日 高萩北公民館 鈴木國昭さん撮影
-
- なかまを募集 「舞人」でよさこいを始めませんか?
世代や地域を超えたよさこいチーム「舞人(まいんど)」の踊り子の募集です。
地域行事から、大きなお祭りの出演まで、年間を通して幅広く活躍の機会が広がる社会人チームです。
コロナ禍の長期化でも情勢に合わせた運営で、時に立ち止まりながらも安全に少しずつ歩んでいます。
よさこい未経験の人でも、基礎から体の使い方まで教えますので遠慮なく参加ください。
今年は久しぶりの新作と新衣装です。
夏を目指して作品を覚えるのは誰もが初心者であり、よさこいに挑戦するチャンスです。
ホームページやFacebook、twitter、Instagramなどでも情報を公開していますので、「舞人」や「舞人よさこい」で検索し参考にご覧ください。
ご入会については、舞人公式ホームページやLINE公式(https://lin.ee/sfz24FX)からお申し込みください。
「仮申し込み」→「詳細など事務局とのやり取り」→「検討」→「登録」へ繋げますので安心です。
練習形態も対面練習の他、オンラインや動画習得なども補助的に対応していますので練習に出られなくても進めることができます。
男性の踊り子も活躍していますので大歓迎です。
性別、年齢、居住区の別なく、一人はもちろん、友人や家族とお誘い合わせてご連絡をお待ちしています。関連リンク https://team-mind.com 問合せ 舞人事務局
team-mind@nifty.com
-
- 市民カメラマン活動アルバム 第14回コスモス会絵画展
令和4年4月14日 総合福祉センター「高麗の郷」 大河原保夫さん撮影
-
- 投稿フォトギャラリー ニリンソウと日和田山
令和4年4月6日 巾着田 鯉沼治夫さん撮影
-
- 投稿フォトギャラリー 巾着田の桜
令和4年3月31日巾着田 鯉沼治夫さん撮影
-
- 投稿フォトギャラリー 巾着田の満開の桜
令和4年4月2日巾着田 平田源二さん撮影
-
- 投稿フォトギャラリー 二人展
令和4年4月4日高麗郷古民家 大河原保夫さん撮影
-
- 出かけて・参加してみませんか 日高市音楽祭2022
皆さんの参加をお待ちしています。
日時 10月16日(日曜日) 場所 文化体育館「ひだかアリーナ」 備考 「参加者団体募集」
時間:午後1時30分から4時30分まで
出演条件:市内で活動する音楽団体(合唱・合奏・吹奏楽等)
アンプでの大音量の演奏は除きます。
個人や音楽教室の発表会のようなものは除きます。
「運営ボランティア」
時間:午前10時から午後5時ごろまで
主な内容:会場設営、受付、会場内整理誘導、ステージ等
共通事項 5月31日(火曜日)までに、各公民館または生涯学習課にあるチラシに添付の申込書に記入し、直接各公民館または生涯学習課で申し込んでください。問合せ 日高市音楽サークル連盟 野口
090-7827-0580
-
- 出かけて・参加してみませんか 日高おもちゃ病院
壊れたおもちゃは、おもちゃ病院へ。おもちゃドクターが修理します。
日時 4月9日(土曜日)・高麗川公民館
5月14日(土曜日)・武蔵台公民館
6月11日(土曜日)・高萩北公民館
いずれも午前9時から10時30分まで問合せ 日高おもちゃドクターの会 松本
042-989-7108
-
- 投稿フォトギャラリー 夜桜会
令和4年3月28日 高麗家住宅 大河原保夫さん撮影
-
- 投稿フォトギャラリー 霊巌寺のシダレザクラ
令和4年3月28日 霊巌寺(新堀地内) 鯉沼治夫さん撮影