必ず「市民情報ひろば利用規約(PDF)」をお読みください。
-
- 市民カメラマン活動アルバム 高麗郷古民家カフェ
令和7年1月18日 高麗郷古民家 冨田康代さん撮影
-
- 市民カメラマン活動アルバム 高麗郷古民家カフェ
令和7年1月18日 高麗郷古民家 鈴木國昭さん撮影
-
- 市民カメラマン活動アルバム 高麗郷古民家カフェ
令和7年1月18日 高麗郷古民家 岡田進一さん撮影
-
- 市民カメラマン活動アルバム 二十歳のつどい
令和7年1月1日 文化体育館「ひだかアリーナ」 鈴木國昭さん撮影
-
- 市民カメラマン活動アルバム 二十歳のつどい
令和7年1月12日 文化体育館「ひだかアリーナ」 金指恵理子さん撮影
-
- 市民カメラマン活動アルバム 二十歳のつどい
令和7年1月12日 文化体育館「ひだかアリーナ」 平田源二さん撮影
-
- 市民カメラマン活動アルバム 日高市消防団出初式
令和7年1月12日 日高市役所 鈴木國昭さん撮影
-
- 市民カメラマン活動アルバム 日和田山ニの鳥居
令和7年1月1日 日和田山 鯉沼治夫さん撮影
-
- 市民カメラマン活動アルバム 書き初め教室
令和6年12月26日 高萩公民館 冨田康代さん撮影
-
- 市民カメラマン活動アルバム 書き初め教室
令和6年12月25日 高麗川南公民館 金指恵理子さん撮影
-
- なかまを募集 ひだかのジュニア
ソフトテニスの教室です。
日時 第1・2・4土曜日
午後1時30分から4時まで場所 高麗川中学校 対象 小学1年生から中学3年生まで 費用 6,000円(年額)
(注釈)ボール代、保険代など問合せ ひだかのジュニア 才穂
070-5595-2859
-
- なかまを募集 卓球友の会
コーチの指導を受けながら基本技能を習得し、ダブルスのゲームを楽しみます。
日時 毎週火曜日(月3、4回)
午後1時から3時まで場所 文化体育館「ひだかアリーナ」 対象 どなたでも(初級者・高齢者歓迎) 費用 375円(月額) 問合せ 卓球友の会 船生
090-4829-2849
-
- 出かけて・参加してみませんか きみちゃんち
無料学習の場です。教科書を中心に自ら楽しんで勉強します。
日時 毎週土曜日 午後6時30分から8時まで
(注釈)他の曜日は要相談場所 カフェビスケット 対象 小・中学生 費用 無料 持ち物 教科書、筆記用具 備考 申し込み
電話で下記へお申し込みください問合せ カフェビスケット
042-978-8155
-
- 出かけて・参加してみませんか 助け合いカフェ(こども食堂)
夕飯が食べられない日は相談してください。
日時 水曜日と特別定休日を除く毎日
午後6時から7時まで場所 カフェビスケット 対象 18歳以下 費用 無料 問合せ カフェビスケット
042-978-8155
-
- 出かけて・参加してみませんか 初心者のための俳句講座
俳句を作ってみたいが、どうやったらいいのか分からないという人やうまく作れないという人のための俳句講座です。お気軽にご参加ください。
日時 4月20日、5月11日、6月8日の日曜日
午後1時30分から4時30分まで場所 ピアザふじみ(東武東上線ふじみ野駅東口すぐ) 対象 どなたでも 人数 30人(申し込み順) 費用 無料 持ち物 筆記用具、歳時記・国語辞典(お持ちの人・電子辞書可) 備考 申し込み
3月31日(月曜日)までに、電話またはメールで下記へ問合せ 爽樹俳句会 鈴木
090-3066-5568
taka20szk@yahoo.co.jp
-
- 出かけて・参加してみませんか 卓球教室
皆さんの参加をお待ちしています。
日時 4月12日、19日の土曜日 午後1時から5時まで 場所 文化体育館「ひだかアリーナ」 対象 中学生以上の市内在住、在勤の人で初級者・初めての人 人数 20人 費用 無料 持ち物 館内シューズ、飲み物、タオル
(注釈)ラケットは貸し出しできます。備考 申し込み
4月5日(土曜日)までに、電話またはファックスで下記へ
ファックス番号:042-982-0203問合せ 日高市卓球連盟 早川
080-1114-3696
-
- 出かけて・参加してみませんか Kona×ichigo
日高総合公園初開催!粉と苺(イチゴ)のマルシェ
市外からも人気店が集合します。日時 4月5日(土曜日) 午前10時30分から午後3時まで 場所 日高総合公園 問合せ Konaマルシェ(コナマルシェ)神尾
070-8314-9267
-
- 出かけて・参加してみませんか 初めての空手道体験教室
伝統空手道の四大流派の一つ剛柔流空手道の体験教室です。親子で参加できます。
日時 3月22日(土曜日) 午後1時から2時30分まで 場所 文化体育館「ひだかアリーナ」 対象 5歳から 人数 10人(申し込み順) 費用 無料 持ち物 動きやすい服装、飲み物、タオル 備考 申し込み
3月21日(金曜日)までに、電話またはメールで下記へ
(注釈)平日の電話は午後5時以降でお願いします。問合せ ひだか空手クラブ 荒井
090-1123-3916
kihontaikyoku@yahoo.co.jp
-
- 市民カメラマン活動アルバム 第16回オルフェ クリスマス Live
令和6年12月14日 高萩公民館 鈴木國昭さん撮影
-
- 市民カメラマン活動アルバム SGSおやじバンド クリスマスコンサート
令和6年12月22日 高萩北公民館 鈴木國昭さん撮影