パパ&ママ応援コンサート(ぬくぬく)5月25日

令和7年5月25日(日曜日)、地域子育て支援センター「ぬくぬく」で、「パパ&ママ応援コンサート」を開催しました。初めての試みで、「子育て中のパパ・ママを応援します」と称し、普段お仕事で忙しいパパの育児参加のきっかけとなり、パパも「ぬくぬく」に行ってみよう。そして、「子育てって楽しいな」と思っていただきたいとの願いを込めたコンサートでした。

当日は、「栗の木トリオ」(バイオリン・ビオラ・ピアノ)によるアンコールも含め身近な曲全10曲の演奏に加え、参加してくれた子どもたちがノリノリに踊ってくれ大変盛り上がったすてきなコンサートでした。

そして、パパやママ、子どもたちの楽しそうな笑顔に出会えた最高の日になりました。ご参加、ありがとうございました。

パパ&ママ応援コンサート

栗の木トリオのみなさんです。(左から、バイオリン・ピアノ・ビオラ)

パパ&ママ応援コンサート

飯能日高テレビの取材もありました。後日放送されます。

パパ&ママ応援コンサート

ノリノリに踊る子どもたち。

パパ&ママ応援コンサート

虹の曲に合わせて体いっぱい使ったすてきなダンスに感動しました。

パパ&ママ応援コンサート

子どもたちは、楽しくて座ってなんていられないといった感じで踊っていました。

パパ&ママ応援コンサート

楽しいからマラカス持って、踊っちゃおう。

パパ&ママ応援コンサート

パパのエスコートでダンスを踊ってくれています。

すてきですね。

パパ&ママ応援コンサート

楽しそうですね。

パパ&ママ応援コンサート

みなさんの笑顔に、演奏者からも笑みが見えますね。

パパ&ママ応援コンサート

アンパンマンの曲の前に、パフォーマンス。

パパ&ママ応援コンサート

バイキンマンにやられたアンパンマンでも、新しい顔に「バイキンマンは負けないぞ!えい!」「やられたーバイバイキン」

パパ&ママ応援コンサート

再び、曲が流れ子どもたちも元気いっぱいに踊っていました。

パパ&ママ応援コンサート

子どもたちの元気パワーは圧巻。

パパ&ママ応援コンサート

パパやママたちも聞き入っていました。

パパ&ママ応援コンサート

パパやママの中には二人の思い出の曲もあったようでした。

パパ&ママ応援コンサート

ほのぼのした中に、笑顔や笑いに包まれたコンサート会場。

パパ&ママ応援コンサート

そろそろ終わりが近づいて来ました。

パパ&ママ応援コンサート

みんなで、アンコールをお願いしました。

パパ&ママ応援コンサート

アンコール曲は、ミッキーマウスマーチ。

パパ&ママ応援コンサート

最後は、子どもたちもありがとうの心をこめて。

こちらこそ、盛り上げてくれて、みなさん「ありがとうございました」

楽しかったね。

この記事に関するお問い合わせ先

子育て総合支援センター「ぬくぬく」

郵便番号:350-1235 日高市大字楡木201番地
電話: 042-985-8020
ファックス:042-985-8030
お問い合わせフォームへ

更新日:2025年06月26日