一時的保育事業
一時的保育とは
緊急的な事由等により、保護者が子どもを保育できない場合に、保護者に代わり一時的(一か月を超えない範囲)に保育します。
実施施設
- 高麗川保育所(公立)
 - 高麗保育所 (公立)
 - 高根保育所 (公立)
 - 日高ふじみだい認定こども園(私立)
 - 日高どろんこ保育園(私立)
 
利用できる条件
- 日高市に在住
 - 受け入れ年齢
	
- 利用日の前月末において満6か月以上の子ども(高根保育所・日高ふじみだい認定こども園)
 - 生後57日からの子ども(日高どろんこ保育園)
 - 利用日の属する年度の4月1日において満1歳以上の子ども(高麗川保育所、高麗保育所)
 
 - 次にあげるいずれかの理由
	
- 非定型的保育サービス(短時間の就労(週3日以内)、介護、就学等)
 - 緊急保育サービス(保護者の傷病、出産、通院、冠婚葬祭等)
 - リフレッシュ保育サービス(子育て中の保護者の育児疲れ解消のため 月2日まで)
 
 
保育時間
- 月曜日から金曜日まで 祝日、休日、年末年始を除きます
 - 午前8時30分から午後4時30分まで
 - 早朝保育(午前7時30分から)
 - 延長保育(午後6時30分まで)
 - 日高どろんこ保育園は、月曜日から土曜日(祝日、休日、年末年始を除く)午前7時から午後8時までとなります
 
保育料
- 公立保育所 1日1,500円(リフレッシュ保育サービスは2,000円)
 - 公立保育所 短時間保育は1時間300円(リフレッシュ保育は400円)
 - 日高ふじみだい認定こども園 1時間600円
 - 日高どろんこ保育園 1時間1,000円(午後7時以降は延長保育料が加算されます)
 
給食費
- 公立保育所 350円(おやつ代を含む)
 - 日高ふじみだい認定こども園 400円
 - 日高どろんこ保育園 500円
 
(注釈)お支払いは各実施施設へお願いします。
その他
- お申し込みは直接各実施施設へお願いします。公立保育所への申し込みはおおむね1か月前より受け付け可
 - お申し込み後、利用する施設で面接を受けてください。
 - 定員、実施施設の行事等で利用できない場合があります。
 - 当日の体調不良により休む場合は、予定時間の30分前までに利用施設に連絡してください。
 - 公立保育所におけるリフレッシュ保育サービスの早朝および延長保育の利用はできません。
 - 保育内容等、詳しくは各施設にお問い合わせください。
 
一時的保育実施施設連絡先
- 高麗川保育所 042-989-1925
 - 高麗保育所 042-989-1579
 - 高根保育所 042-985-0564
 - 日高ふじみだい認定こども園 042-984-3071
 - 日高どろんこ保育園 042-984-1370
 
- この記事に関するお問い合わせ先
 
更新日:2025年03月06日






