新型コロナウイルス感染拡大防止に関する日高市の対応【令和4年5月27日更新】
新型コロナウイルス感染症拡大防止に関して、市では下記のとおり対応します。
市民の皆さんには、引き続き、基本的な感染防止対策(マスク着用・手洗い・手指の消毒・三密回避)の徹底にご協力をお願いします。
期間
令和4年6月1日(水曜日)から当面の間
公共施設の利用方法等
6月1日(水曜日)から利用人数の制限を解除し、収容定員まで貸し出しを行います。
利用の際は、定期的な換気・消毒・利用者同士の距離をじゅうぶん確保するなど感染対策をお願いします。
利用方法の詳細は、各施設・担当課へ直接お問い合わせください。
施設名 | お問い合わせ |
---|---|
総合福祉センター 「高麗の郷」 |
総合福祉センター「高麗の郷」 電話:042-985-9988 |
高麗郷古民家 | 産業振興課 電話:042-989-2111(代表) |
高麗農村研修センター 高萩南農村研修センター |
産業振興課 電話:042-989-2111(代表) |
学校体育施設等の開放 | 生涯学習課 電話:042-989-2111(代表) |
各公民館 | 各公民館へお問い合わせください。 |
文化体育館 「ひだかアリーナ」 |
文化体育館「ひだかアリーナ」 電話:042-985-2090 生涯学習課 電話:042-989-2111(代表) |
生涯学習センター | 図書館 電話:042-985-5121 |
河川でのバーベキュー等
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、
- 過度の飲酒
- 大人数での飲食
- 大きな声で会話しながらの飲食
など、感染リスクの高い行動は引き続き控えてください。
関連リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2022年05月27日