平成30年9月号
一括ダウンロード
個別ダウンロード
- 1ページ
-
未来(あした)へつなぐ この夏の体験
- 2ページ
-
- 目次
- 日高市役所案内(延長窓口、市税臨時収納窓口)
- 今月の納税
- 今月のいちおし
- 3ページ
-
ひ・まわり探検隊
- 4、5ページ
-
日高市子ども議会
- 6、7ページ
-
広島市平和記念式典児童派遣
- 8ページ
-
川ガキ・山ガキ自然塾
- 9ページ
-
中学生海外派遣団
- 10ページ
-
- ヘルプマークを配布
- 高齢者肺炎球菌ワクチン接種のお知らせ
- 高齢者入浴無料サービス
- ご長寿おめでとうございます 日高市の長寿者を紹介
- 11ページ
-
- 高齢者福祉サービスのご案内
- 知っていますか 救急のこと 9月9日は救急の日です
- 12ページ
-
- 中学3年生を対象にインフルエンザ予防接種費用を助成
- 記念撮影用バックパネルを設置しました
- 味覚の秋!市内で栽培されたさつまいもを収穫しませんか
- 介護認定調査員を募集
- 13ページ
-
- ストレス解消!楽しい子育て応援講座
- 女性のための就職応援セミナー
- 国民健康保険被保険者証(保険証)の更新
- 14、15ページ
-
あなたのまちから
- 地域のつながりを感じる夏
- マンホールカード配布中
- みんな一緒に日高ロコトレ教室
- 昭和の名曲でリフレッシュ
- 人権尊重社会を目指して
- 楽しみながら「光」を学ぶ
- 未来に伝えたいふるさとの味
- ひょうたんでオブジェを作ろう
- 16、17ページ
-
巾着田曼珠沙華まつり
ひだか栗フェスティバル
- 18、19ページ
-
ひだかインフォメーション
おしらせ
- 秋の全国交通安全運動が実施されます
- 高齢者の交通事故が多発しています!
- 住宅・土地統計調査にご協力を
- 未登録の象牙はありませんか
- 東京都市圏パーソントリップ調査にご協力を
- ねんきんミニ知識
- 就学時健康診断
- 都市計画道路の変更に係る説明会
- 検診を受けましょう
- 労使トラブル 円満な解決のお手伝いをします
- 埼玉県最低賃金の改定
- 宝くじの助成を受けて整備しました
- くりっかーの可燃ごみレポート
- 20、21ページ
-
募集
- ひだか市民文化祭に出展してみませんか
- 東京2020オリンピック・パラリンピック ホストファミリー募集
- 市ホームページに広告を掲載しませんか
- 自衛官募集
イベント
- もくせいの会「おはなし会」
- ミニギャラリー情報(文化体育館「ひだかアリーナ」内)
- 無料耐震診断相談会
- 第3日曜日定例自然観察会 秋の訪れを待つ森の植物たち
- おとこの料理
- 男の料理教室
- 第17回ひだか市民文化祭
- 22、23ページ
-
イベント
- 埼玉県防災講演会
- つながろうコンサート
- ハワイアンリボンレイのストラップ作り教室
- ラグビーワールドカップ2019TM
- 上級救命講習
- 県立日高特別支援学校 第21回ひだか祭
- 甲種防火管理(新規)講習
- 応急手当普及員養成講習
- ガイドヘルプボランティア体験会
- 傾聴ボランティア養成講習会
- 県立狭山特別支援学校 ぴかぴかまつり
- 城西大学公開講座
- ウェスタ川越矯正展
文化体育館ひだかアリーナ
- 24、25ページ
-
イベント
- 楽朗読劇 セロ弾きのゴーシュ
- 相撲稽古と名栗湖の眺望を楽しむツアー
- 味方になりきるコミュニケーション講座 ゲートキーパー入門研修
- 西部総合相談センター 出張法律相談会(無料)
- 埼玉行政書士会飯能支部 市民無料相談会
- 硬式テニス教室
- 卓球教室
- 講演会 明日から実践!あなたに役立つスポーツ栄養
- 認知症サポーター養成講座
- 脳イキイキ教室
- 日高ロコトレ教室
- 秋の健康ウォーキング 秋の風を味わいながら運動不足を解消しよう
楽しく歩こう!10月の定例健康ウォーキング!
- 26ページ
-
祝 日高市消防団
全国消防操法大会出場決定!
- 27ページ
-
市立図書館から
- 28、29ページ
-
子育て応援!きらきら通信
イベントレポート
おはなしポケットひだか子育て応援隊による「子育て広場」
子育て総合支援センター「ぬくぬく」
児童ふれあいセンター
地域子育て支援センター「くるみ」(日高こどもえん保育園内)
地域子育て支援センター「ちきんえっぐ」(日高どろんこ保育園内)
保健相談センター
- 30ページ
-
市民情報ひろば
- 出かけてみませんか
- 参加してみませんか
- なかまを募集
- 31ページ
-
くらしの情報
- 人口
- 火災・救急
- 休祝日・夜間診療所、歯科診療所
- くらしの交換コーナー
- 無料相談
- 32ページ
-
ひだかの魅力再発見
- 第32回北関東ゲートボール選手権大会総合優勝チーム「かわせみ」
わが家の愛撮る(あいどる)
子どもたちに聞きました!夏休み!楽しみにしていることは?
編集室
声の広報ひだか
朗読ボランティアグループ「日高もくせいの会」の皆さんのご協力により、音訳していただいた「声の広報ひだか」を発行しています。
デイジー版CDやカセットテープも無償で貸し出しています。ご希望の方は、日高市社会福祉協議会(電話:042-985-9100)または市立図書館(電話:042-985-5121)へご連絡ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2018年09月01日