平成30年5月号
一括ダウンロード
個別ダウンロード
- 1ページ
-
いちねんせいになったよ!
- 2ページ
-
- 目次
- 日高市役所案内(延長窓口、市税臨時収納窓口)
- 今月の納税
- 今月のいちおし
- 3ページ
-
テレ玉データ放送でお知らせを配信中!
- 4ページから5ページ
-
「1人1日10グラム」の減量にご協力ください!
くりっかーの可燃ごみレポート
- 6ページ
-
- 平成30年度市税納期一覧表
- 平成30年度に実施予定の市民参加手続
- 7ページ
-
- 納期内ならいつでもどこでも
便利なクレジットカード納付のご利用を! - 6月以降に軽自動車の継続検査(車検)を受ける人へ
- 納期内ならいつでもどこでも
- 8ページ
-
- 平成30年度の区長さんを紹介します
- 市の特産品「狭山茶」新茶を味わいませんか
- 9ページ
-
- 平成30年度市職員人事異動
- 平成30年度危険物安全週間
「この一球 届け無事故へ みんなの願い」
- 10ページ
-
- 体の健康チェック
国民健康保険の無料特定健康診査 - 後期高齢者医療制度無料健康診査
- 日高市教育委員会表彰
- 体の健康チェック
- 11ページ
-
- 日高市児童福祉審議会の委員を募集
- 日高市地域防災計画改訂(案)に対する市民コメントを募集
- 平成30年度成人式実行スタッフ募集
- 災害時におけるLPガス等の提供に関する協定を締結
- 12、13ページ
-
あなたのまちから
- 高麗郷の春を楽しむ
- 大切な愛犬のために
- ゴスペルで歌う楽しさを実感
- キッズダンスチーム大集合!!
- ドキドキわくわくの入学式
- 思いを込めて 記念植樹
- 使って覚える デジカメ教室
- 14、15ページ
-
ひだかインフォメーション
お知らせ
- 6月1日(金曜日)は人権擁護委員の日
- 民生委員・児童委員の活動にご協力を
- 平成30年工業統計調査にご協力を
- 飯能警察署からのお知らせ
- ねんきんミニ知識
- ごみゼロの日・クリーン日高市民運動および道路美化活動
- 献血功労者の表彰
募集
- 登録統計調査員を募集
- 健康づくり推進会議の委員を募集
- ゴーヤの苗を無料配布します
- 16、17ページ
-
募集
- 広報ひだか広告掲載募集
- 環境審議会の委員を募集
もよおし
- もくせいの会「おはなし会」
- おとこの料理
- はじめてのペーパーステンドグラス「花束」教室
- 上級救命講習
- 県立狭山特別支援学校 学校公開
- 第3日曜日定例自然観察会
身近な有毒植物を知ろう - ミニギャラリー情報(文化体育館「ひだかアリーナ内)
- 夢いっぱい映画会
- (仮称)圏央鶴ヶ島インターチェンジ東側地区土地区画整理事業環境影響評価準備書に係る公聴会
- レッツ!キッズ!ダンス!
- 子どもだってできる!ゴスペル体験教室
- さやまが丘幼稚園に遊びに来ませんか
- 18ページ
-
もよおし
- 日高ロコトレ教室
- 脳イキイキ教室
- 甲種防火管理(新規)講習
- 第16回飯能新緑ツーデーマーチ
笑顔のウオーカー 緑と清流 ひとつになって
レインボー
- 滝ノ入ローズガーデン春のバラ祭り
- 19ページ
-
楽しく歩こう!6月の定例健康ウォーキング!
市立図書館から
- 20、21ページ
-
子育て応援!きらきら通信
イベントレポート
毎日遊べる新しいスペースが誕生子育て総合支援センター「ぬくぬく」
児童ふれあいセンター
ひだか子育て応援隊による「子育て広場」
地域子育て支援センター「ちきんえっぐ」(日高どろんこ保育園内)
地域子育て支援センター「くるみ」(日高こどもえん保育園内)
保健相談センター
- 22ページ
-
文化体育館「ひだかアリーナ」
市民情報ひろば
- 出かけてみませんか
- 参加してみませんか
- なかまを募集
- 23ページ
-
くらしの情報
- 人口
- 火災・救急
- 休祝日・夜間診療所、歯科診療所
- くらしの交換コーナー
- 無料相談
- 24ページ
-
ひだかの魅力再発見 ひだか暮らし
- 平さんファミリー
わが家の愛撮る(あいどる)
皆さんに聞きました! ゴールデンウイークの予定は?
編集室
声の広報ひだか
朗読ボランティアグループ「日高もくせいの会」の皆さんのご協力により、音訳していただいた「声の広報ひだか」を発行しています。
デイジー版CDやカセットテープも無償で貸し出しています。ご希望の方は、日高市社会福祉協議会(電話:042-985-9100)または市立図書館(電話:042-985-5121)へご連絡ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2018年05月01日