「第24期ひ・まわり探検隊」活動報告

長いようで短かった夏休み
みんなはどんな夏休みを過ごしたかな?
今年のひ・まわり探検隊も大勢のみんなが隊員登録してくれて、うれしかったよ。
今年のひ・まわり探検隊は8月25日で全て終了したけど、楽しかったことをみんなにも教えたいから、ここで紹介するね。
第24期ひ・まわり探検隊の活動記録
夏休みの期間中(7月22日から8月25日)、市内の小学生を対象とした、「第24期ひ・まわり探検隊」を開催しました。「ひ・まわりスポット探し」や、工作やスポーツなどの体験教室に参加する『ひ・まわり探検隊』を行いました。
黄色い探検手帳を持った「ひ・まわり探検隊員」344人が市内18か所に設置した、ひ・まわりスポットに掲示されているクイズを解き、78の体験教室では、延べ903人が参加しました。
ご協力いただいた指導者の皆さん、ボランティアスタッフの皆さん、見守っていただいた地域・学校・施設等の皆さん、本当にありがとうございました。
体験教室の様子
主に市内で活動しているサークル、地域の人、企業の人たちが指導者になって、たくさんの教室が開催されました。その一部を写真で紹介します。









































ひ・まわりレポート
探検の中で発見したことなど、文章、イラストなどで、自由に表現してくれた、みんなの「ひ・まわりレポート」を紹介するよ!
ひ・まわりスポット探し
隊員の皆さんに日高市のことをよく知ってもらうために、市内3コース、計18カ所にスポットを設置したよ。いくつ見つけられたかな。






- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2022年09月15日