こころの健康【令和4年3月30日更新】
更新情報
3月30日…こころの健康相談日程を更新しました。
こころの健康相談【予約制】
対象者
市内在住で、こころの健康について不安がある人、およびその家族
内容
精神科医による相談
会場
保健相談センター
日程
日程 | 定員 | 申し込み開始 |
---|---|---|
令和4年4月20日(水曜日) | 4人 | 令和4年3月1日(火曜日) |
令和4年6月15日(水曜日) | 4人 | 令和4年5月2日(月曜日) |
令和4年8月31日(水曜日) | 4人 | 令和4年7月1日(金曜日) |
令和4年10月19日(水曜日) | 4人 | 令和4年9月1日(木曜日) |
令和4年12月21日(水曜日) | 4人 | 令和4年11月1日(火曜日) |
令和5年2月15日(水曜日) | 4人 | 令和5年1月4日(水曜日) |
- 事前予約のない場合、当日の相談をお受けできないことがあります。
- 保健師・精神保健福祉士による相談は随時受け付けています。
当日受付時間
午後(時間予約制)
相談員
精神科医
申し込み
電話または直接保健相談センターへ
ソーシャルクラブ(つぼみの会)
対象者
回復途上の在宅の精神障がい者で、主治医が活動を必要と認めた人
内容
グループによるレクリエーションおよび学習活動
会場
保健相談センター 他
日時
毎週木曜日(祝日を除く)午前10時から午後2時まで
申し込み方法
保健相談センターへご相談ください。
こころの健康に関する講座
対象者
成人
内容
こころの健康に関すること
日程・会場・講師
決まり次第お知らせします。
あなたが大切「こころのホットライン」
あなたの身近な相談機関をご紹介します。
精神保健福祉士、保健師、カウンセラーなどの専門相談員がアドバイスします。
機関名 | 電話 | 受付日時 |
---|---|---|
日高市保健相談センター | 042-985-5122 | 平日(祝日・年末年始を除く) 午前8時30分から午後5時15分まで |
日高市役所障がい福祉課 | 042-989-2111 | 平日(祝日・年末年始を除く) 午前8時30分から午後5時15分まで |
埼玉県狭山保健所 | 04-2954-6212 | 平日(祝日・年末年始を除く) 午前8時30分から午後5時15分まで |
埼玉県立精神保健福祉センター | 048-723-3333 | 平日(祝日・年末年始を除く) 午前9時から午後5時まで |
埼玉県こころの電話 | 048-723-1447 | 平日(祝日・年末年始を除く) 午前9時から午後5時まで |
埼玉いのちの電話 | 048-645-4343 | 24時間365日 |
埼玉いのちの電話(フリーダイヤル) | 0120-783-556 | 毎月10日 午前8時から翌日午前8時まで |
埼玉いのちの電話(インターネット相談) | なし | 【「埼玉いのちの電話」ホームページ 】 |
埼玉県警察少年サポートセンター(保護者用ダイヤル) | 048-865-4152 | 平日(祝日・年末年始を除く) 午前8時30分から午後5時15分まで |
埼玉県警察少年サポートセンター(子ども用ダイヤル) | 048-861-1152 | 平日(祝日・年末年始を除く)午前8時30分から午後5時15分まで |
埼玉県警察少年サポートセンター(ヤングメール相談) | なし | 【「埼玉県警察」ホームページ】 |
さいたまチャイルドライン(18歳まで) | 0120-99-7777 | 毎日(年末年始を除く)午後4時から午後9時まで チャット相談も行っています。詳しくはこちら |
法テラス川越(有料の場合あり) | 050-3383-5377 | 平日(祝日・年末年始を除く) 午前9時から正午まで、午後1時から4時まで |
SNS相談
LINEやチャット等で相談ができます。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2022年03月30日