健幸まつりを開催しました
令和4年6月12日、文化体育館(ひだかアリーナ)で、「健幸まつり」を開催しました。
昼頃には、滝のように雨が降りましたが、全体的に天候に恵まれ、多くの人にご来場いただきました。引き続き、市では健幸のまち宣言の実現を目指し、健康づくりの機会を提供をしていきます。
お知らせ
現在、集めてお得な「健幸ポイント事業」を実施中です。日々のウオーキングや健幸事業への参加などがポイントとなり、ポイント獲得数が100ポイント以上になると、2000円分の地域商品券をゲットするチャンスがあります。ポイントを記録するポイント手帳は、保健相談センター、市役所(保険年金課、長寿いきがい課)、市内公民館、市内の地域包括支援センターで配布しています。ぜひ、参加登録してください。詳しくは「集めてお得!「健幸ポイント事業」を実施しています」のページをご覧ください。
当日の様子
開会式
「8020(ハチマルニイマル)よい歯のコンクール」受賞者の皆さん
ウオーキング特別講習会「今日から始める!驚きの健康効果『3拍子ウオーク』」講師の山口マユウさん。まさに、「健幸美」を体現していました。
実践的な講習会となり、講義のあとは、参加者の皆さんも清々しい表情でした。
多くの人にご来場いただきました。
「出張市役所マルシェ2022」では、新鮮な採りたて野菜などを販売しました。
「薬剤師体験」
「背骨コンディショニング教室」
このほかにも多くの関係団体の皆さんのご協力で、健幸まつりを盛り上げていただきました。ありがとうございました。
更新日:2022年06月13日