日高市地域公共交通計画(案)に対する市民コメントを募集します【令和6年12月18日更新】

市では、最適かつ持続可能な公共交通サービスを提供するためのマスタープランとなる「日高市地域公共交通計画」の策定に向けた検討を進めています。

計画(案)に対する市民の皆さんからの意見を募集します。

閲覧・意見募集期間

令和6年12月18日(水曜日)から令和7年1月17日(金曜日)まで

資料閲覧場所

市ホームページ、市役所1階行政情報コーナー、市役所3階危機管理課、各公民館、生涯学習センター、総合福祉センター「高麗の郷」、文化体育館「ひだかアリーナ」

市民コメントの対象者

市内在住・在勤・在学の人

意見の提出方法

意見書に住所、氏名および意見等を記入し、郵送(消印有効)、ファックス、メール(link@city.hidaka.lg.jp)または、直接危機管理課へ提出してください。

住所、氏名の記入がないものや期日を過ぎて提出されたものは無効になりますので、ご注意ください。

提出された意見は取りまとめ後に、市ホームページ等で公表します(氏名等の個人情報は公表しません)。

意見書様式

各閲覧場所に備えてある意見書または、下記のファイルをダウンロードして意見を提出してください。

意見を募集する計画

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理課 交通安全・防犯担当 (本庁舎 3階)

郵便番号:350-1292 日高市大字南平沢1020番地
電話:042-989-2111(代表)
ファックス:042-989-2316
お問い合わせフォームへ

更新日:2024年12月18日