農業委員および農地利用最適化推進委員を募集します
農業委員および農地利用最適化推進委員が令和5年1月16日で任期満了を迎えるため、新たに両委員を募集します。
農業委員
任期
令和5年1月17日から8年1月16日まで
対象
農業に関する識見があり、農業委員会の所掌に属する事項などに関しその職務を適切に行うことができる人
人数
14人
役割
農地の権利移動等の許認可や農地転用許可に係る意見決定等の業務、担い手への農地集積・集約化、遊休農地の発生防止・解消などの業務
報酬
月額2万8000円
農地利用最適化推進委員
任期
令和5年2月1日から8年1月16日まで
対象
農地利用の最適化推進に熱意と識見があり、担当する区域内において推進活動のできる人
人数
6人
役割
農業委員と連携し、担当区域内の遊休農地の発生防止・解消に向けた現場活動や担い手への農地集積などの農地利用最適化の推進活動
報酬
月額2万8000円
共通事項
応募方法
募集要領をご確認のうえ、自薦または他薦(農業者等3人以上の連名による推薦または法人および団体推薦)で、所定の用紙に必要書類を添えて、郵送または直接下記へご応募ください。
所定の様式は、農業委員会事務局で配布するほか、下記からダウンロードできます。
農地利用最適化推進委員募集要領(PDFファイル:145.6KB)
農地利用最適化推進委員推薦書(Wordファイル:15.9KB)
農地利用最適化推進委員推薦書(記載例)(PDFファイル:148.7KB)
農地利用最適化推進委員応募書(Wordファイル:15.2KB)
農地利用最適化推進委員応募書(記載例)(PDFファイル:124KB)
応募期間
8月15日(月曜日)から9月20日(火曜日)まで【必着】
更新日:2022年08月01日