日高市社会教育委員を募集します【令和7年3月14日掲載】

社会教育行政に関し、市教育委員会の諮問に応じるとともに、社会教育全般について調査・研究を行い、意見を述べていただく委員を募集します。

応募要件

市内に在住・在勤または在学している20歳以上の人で、社会教育活動を実践している、または関心があり、年2回程度の会議(平日の昼間)、月1回程度の研修(不定期)に出席できる人

任期

令和7年5月1日から9年3月31日まで

人数

2人

報酬

72,000円(年額)

応募方法

申込書に必要事項を記入のうえ、作文「私の考える今後の地域社会づくり 私が実践できる社会教育活動(どう学習支援できるか)」(800字以内)を添えて、令和7年4月21日(月曜日)までに、郵送(消印有効)または直接生涯学習課へ提出してください。
(注釈)要項、申込書は日高市生涯学習課または各公民館に備えてあるほか、下記からもダウンロードできます。

日高市社会教育委員公募委員募集要項(PDFファイル:107.9KB)

日高市社会教育委員公募委員応募申込書(Wordファイル:74KB)

選考方法

応募書類(申込書・作文)および面接により行います(応募書類は返却しません)。

面接日は、令和7年4月30日(水曜日)を予定しています。

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課 生涯学習担当(本庁舎 5階)

郵便番号:350-1292 日高市大字南平沢1020番地
電話:042-989-2111(代表)
ファックス:042-989-2316
お問い合わせフォームへ

更新日:2025年03月14日