日高市ロケーションサービス【令和5年8月14日更新】

日高市ではテレビ・映画等の映像制作に関する各種ロケーションサービスを実施しています。

取り組み

日高市は、東京都心から約40キロメートル圏内にありながら、市西部地域が奥武蔵自然公園に指定され、関東百名山の日和田山や500万本の曼珠沙華が咲き誇る巾着田、そして清流高麗川に代表される豊かな自然を有しています。

また、西暦716年に朝鮮半島からの渡来人により高麗郡が建郡されてから平成28(2016)年に1300年目を迎え、深い歴史と文化が今なお継承され、歴史ある建造物も多く残されています。そして、市内には朝鮮半島の「魔よけ」とされている将軍標(チャンスン)をあしらったモニュメントなどが設置されています。

このような特色ある風土を有した当市は、テレビや映画などの撮影が可能なロケ地として有利な環境であり、より多くの皆さんに日高市をPRし、まちのイメージアップや魅力アップ、活性化につなげていくため、テレビ、映画などの撮影の誘致、協力、支援を行うロケーションサービスに取り組んでいます。

日高市ロケーションサービスが提供する支援内容

  1. 日高市内のさまざまな撮影場所に関する情報提供
  2. 市が所有する公共施設の撮影に関する相談や施設管理者との連絡調整
  3. ロケハンやロケ当日の同行
  4. 宿泊場所や弁当の配達が可能な飲食店などの紹介
  5. その他、撮影に関する各種相談

お知らせ【令和5年8月14日更新】

有名人にそっくりな一般の人を探しています。

募集概要

有名人にそっくりな一般の人を探しています。
応募者の中から番組側で選考を行い、該当者のみに正式に取材をさせていただきます。
インタビューや密着取材、学説の検証などをさせていただき、ご本人(有名人)とそっくりな一般の人の人生を比較する内容となります。
ご本人出演可能な場合には、お二人対面の検証ロケを行う可能性もあります。(8 月中を予定)。

番組名

日本テレビ特別番組「拝啓、私のドッペルゲンガーさま(仮)」(10月2日(火曜日)放送予定 関東ローカル 見逃し配信あり)

番組概要

有名人にそっくりな“ドッペルゲンガーさま” を見つけて密着し、そのかたを深掘りします。
“ドッペルゲンガーさま”の仕事は何? どんな人生を歩んできた?性格・生活習慣・クセまでそっくりなのか?
そっくりさんを入り口に ヒトの人生・人間性を深掘りし、密着&科学検証を行う「ヒト解明バラエティー」です。

応募方法

下記必須事項をご記載のうえ、担当者までメールにてご応募ください。

担当者:亀澤
メールアドレス:kamezawa@sionnet.co.jp
応募締切:8月18日(金曜日)

<必須事項>
  1. 氏名

  2. 電話番号

  3. 年齢

  4. 顔写真あるいは全身写真 (注釈)なるべく直近(1ヶ月以内)のもの

  5. 似ていると思う有名人

  6. 職業

注意事項

  • 選考の結果、取材に至らない場合がありますのでご了承ください。
  • 配信メール等で知りえた情報に関して、メールやインターネット掲示板・ブログ・ツイッター・SNS等のあらゆる媒体で公表することは厳禁です。
  • 未成年者は保護者の同意を得てからのご応募をお願いします。

高麗郷古民家でドラマの撮影が行われました。

高麗郷古民家でドラマの撮影が行われました。

番組:連続ドラマW-30 「にんげんこわい2」

オムニバス形式のドラマとなっており、高麗郷古民家は、第2話〜第3話の撮影が行われました。

放送局:WOWOW

放送日:令和5年8月18日(金曜日)23時「品川心中(上)」、8月25日(日曜日)23時「品川心中(下)」

出演:吉岡里帆、井之脇海、吉村界人、岩松了ほか

撮影風景

制作会社の皆さんへ

当市内での撮影を希望する場合は、次の「日高市ロケーションサービス実施要領」をご確認のうえ、「日高市ロケーションサービス依頼書」を提出してください。

日高市ロケーションサービス撮影フロー

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興課 商工観光担当 (本庁舎 3階)

郵便番号:350-1292 日高市大字南平沢1020番地
電話:042-989-2111(代表)
ファックス:042-989-2316
お問い合わせフォームへ

更新日:2023年08月14日