健幸まつり(健幸ポイント対象事業)【6月12日開催】

令和3年度に行った「健幸のまち」宣言の実現を目指し、子どもから大人まで参加していただける「健幸まつり」を開催します。
皆さんの健康づくりのきっかけとなるような「体験」の場を提供します。ぜひ、お誘いあわせの上、ご来場ください。
健幸ポイント事業による健幸ポイントは、来場ポイントと参加ポイントがあります。
日時
令和4年6月12日(日曜日)午前9時から午後3時まで
場所
文化体育館「ひだかアリーナ」
主な内容
測定する
- 体力測定
- 血管年齢
- 脳年齢
- 体組成計
- 野菜足りてる?「ベジチェック」
楽しむ
- くりっぴーのふわふわスライダー
- 食育縁日
- 小学生以下の子どもを対象とした「クイズラリー」(記念品があります)
日高のおいしい野菜を楽しむ
- 出張「市役所マルシェ2022」午前10時から午後2時まで(売り切れ次第終了)
- 日高でとれた旬の野菜を使ったレシピの紹介
チェックする
- 乳がん検診(定員となったため、受け付けを終了しました)
- 特定健診(定員となったため、受け付けを終了しました)
- 骨粗しょう症検診(申し込み受け付け中です)
- 脳のサビ付き(認知症)チェック
体験する
- スポーツ・運動体験
- 薬剤師(職業)体験
- はり・きゅうコーナー
- 歯科コーナー
- 助産師コーナー
事前申し込みが必要な体験・教室
以下の体験・教室は、新型コロナウィルス感染症対策として、事前申し込みによる定員制限を実施します。参加申し込み(電話予約等)の開始日時や講師等は、下記のとおりです。
【参加受け付け中】
- ウオーキングスペシャリスト山口マユウさんによるウオーキング講習会(申し込みはこちらから)
【近日中に受け付けを開始する教室等】
- シニア向けトレーニングルーム無料体験
- ロコモ予防教室
- 背骨コンディショニング教室
- 親子ダンス教室
他にもメニューが盛りだくさん!
- 8020良い歯のコンクール表彰
- 健康シニア褒章授与
- 健幸ポイント事業のPRと健幸ポイント手帳の配布
- クックパッド「日高市公式キッチン」の紹介
フォトギャラリー
体力測定(平成30年健康まつり)

文化体育館「ひだかアリーナ」トレーニングルーム

市役所マルシェ

血管年齢測定
くりっぴーのふわふわスライダー

健幸ポイント手帳
更新日:2022年05月18日