子ども・妊婦さんのインフルエンザ予防接種費用の一部を助成します
インフルエンザ予防接種は重症化および蔓延をを予防するなどの効果があります。市では子どもと妊婦さんを対象にインフルエンザ予防接種費用の一部を助成します。
対象者
市内に住民登録がある、生後6か月から中学校2年生および妊婦さん
助成金額
一人1回限り、2,000円以内(接種費用が2,000円に満たない場合は実負担額)
助成対象期間
令和2年10月から3年1月31日までに接種したインフルエンザ予防接種の費用
申請書受付期間
令和2年11月1日(日曜日)から3年2月28日(日曜日)まで
申請方法
申請書に2から3の書類を添えて市へ申請してください。
- 申請書
- 接種費用の領収書(原本)
(注釈)領収書は、接種者氏名、接種日、接種費用、医療機関名の記載があるもの - 振込口座番号等の分かるものの写し(通帳またはキャッシュガード)
- 妊婦さんのみ、母子健康手帳の写し
申請用紙は、保健相談センター、各公民館、出張所、子育て総合支援センター「ぬくぬく」などの公共施設で受け取れます。
助成金交付申請書(記入例) (PDFファイル: 471.7KB)
申請書提出先・提出方法
保健相談センター(生涯学習センター内)
(注釈)窓口へ直接持参または郵送でお願いします。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2020年10月29日